ホーム > 市政情報 > まちづくり・環境 > 市の取り組み > 子どもたちが考える登米市の未来新聞コンクールについて > 第15回子どもたちが考える登米市の未来新聞コンクール入賞作品 > 【第13回】小学6年生部門優秀賞2

更新日:2024年3月6日

ここから本文です。

【第13回】小学6年生部門優秀賞2

錦織小学校/ドリームチルドレンズ「未来新聞」

6年生部門優秀賞2作品写真

わたし達が思い描いた未来の登米市は、「みんなで支え合って作る登米」です。そのために登米市の魅力を広めたり、登米市の課題点を解決したりする必要があると考えました。

登米市観光プロジェクト

登米市には、いろいろな祭りや観光名所があります。有名なところは、登米秋祭りや米川の水かぶり、自然は三滝堂ふれあい公園や北上川やフートピア公園などがあります。

わたし達は、祭りや観光名所の活かし方を考えました。

1つ目はCMでPRすることです。CMで全国に登米市の魅力を知ってもらって観光客を増やしたいと思います。

2つ目は「登米市観光名所を巡るバスの旅」というプロジェクトです。内容は、登米市の観光地をめぐる日帰り旅です。ドライバーやガイドは、登米市を知りつくしている人にお願いします。

そうすることで、観光客が増え楽しい登米市になると思います。バスの旅の内容を考えました。

図1バスの旅内容案

若者の多い町登米

登米市では、年々若い人達が減ってきています。なぜなら都会へ移住する人たちや大学に行く人達が多くなってきているからです。少しでも若者を登米市に引き止めるためには、みんなが住みたくなるような町と仕事をする場所が必要です。

そのためには、若者たちに人手が足りない職場に入ってもらい、そこで働いてもらえば若者も仕事につけるし、職場も人出が増えて助かると思います。

そこで、今の登米市に必要な人手不足の仕事などのことを若者に伝える活動を積極的にしていけば良いと思います。

具体的には、登米市で働いてもらうために高校生に人手の足りない仕事のことを伝えたり、登米市で盛んな農業について学ぶ農業大学を建てれば良いと思います。若者が仕事についてそのまま登米に住んでもらえるような市にしたいです。

図2人口の推移グラフ

未来の子どもたちのために

最近若い人や子どもの人口が減る少子化が進んできています。少子化を改善するには若い人たちを増やす必要があります。

そのためには、登米市の魅力を若い人たちに伝えて登米市に来てもらうのが良いと思います。なぜならそのまま登米市に移住してもらい子どもを産んでもらえば登米市の少子化が改善されると思ったからです。

登米市には、三滝堂など美しい自然があるので、そこなどを広く知ってもらえればみんなに来てもらえると思うので、PR活動をしたり、登米市のパンフレットなどを登米市民の公共の場などに置いてもらえば、そこに来た人たちに、登米市の魅力を伝えられると思ったからです。

空き家の無い町

今登米に空き家が増えてきています。空き家の問題点は「安全性が低下してしまう」「町の景観を悪くしてしまう」「ごみの放置などで虫がわいたり、いしゅうがしたりする」の3つです。

人が住まなくなって使われなくなった空き家を減らすためにどうしたら良いか考えました。わたしたちは空き家をただこわすだけではなく、その空き家をそのまま活用したいと思いました。

まず1つ目は、リフォームして再び売りに出す案です。古くなった家をリフォームして新しく来た人たちに売ればまたその空き家に住んでもらえるからです。

2つ目は、空き家をそのままカフェやお店にして使うという案です。そうすればこの地域の人たちの公共の場になるかもしれないからです。わたしたちの身の回りの空き家も未来の登米市で活用してほしいです。

未来の医療

登米市は宮城県の中でも特に医療、救急体制が整っていない市の1つです。

登米市には、医師不足、高れい化、入院設備が無い、出産は市外でしかできないなどの問題がたくさんあります。

この問題を解決するためには最新設備が整った病院を建てたり、登米市に医療大学を造って医師を育てたりする事を考えました。

そうする事で、登米市の医療問題が解決し子どもやお年寄りが安心して病院に通えると思うからです。

社説

わたしたちが考えた未来の登米市にするためには、若い人たちに登米市の魅力などを伝え、登米市に来てもらうことと、そしてとめ市民全員で支え合ってこの登米市を活性化させていく事が大切だと思います。そのために自分たちも町作りに積極的に参加していきたいです。

お問い合わせ

登米市まちづくり推進部市民協働課

〒987-0511 登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1

電話番号:0220-22-2173

ファクス番号:0220-22-9164

メールアドレス:shiminkyodo@city.tome.miyagi.jp

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ