更新日:2025年5月1日
ここから本文です。
労働安全衛生規則の改正により、令和7年6月1日から労働者を雇用するすべての事業者に対して、熱中症対策が義務化されます。猛暑の影響で増加している熱中症の重篤化による死亡災害を防止するため、安全な職場環境づくりを徹底しましょう。
1.熱中症の早期発見のための体制整備
2.重篤化を防止するための措置の実施手順の作成
3.関係作業者への周知
◎事務所等に以下の張り紙を掲示するなどして活用をお願いします。
詳細は周知用リーフレット・パンフレットをご確認ください。
職場における熱中症対策の強化について(リーフレット版)(PDF:1,583KB)
職場における熱中症対策の強化について(パンフレット版)(PDF:6,640KB)
関連リンク
お問い合わせ
登米市産業経済部産業総務課
〒987-0602 登米市中田町上沼字西桜場18番地
電話番号:0220-34-2716
ファクス番号:0220-34-2802
メールアドレス:sangyosomu@city.tome.miyagi.jp