ホーム > くらしの情報 > 防災・安全 > 登米市消防本部 > 住宅用火災警報器に関するアンケートにご協力ください

更新日:2025年10月20日

ここから本文です。

住宅用火災警報器に関するアンケートにご協力ください

住宅用火災警報器に関するアンケート

消防本部では住宅用火災警報器の設置状況などについて調査をしています。

このアンケートは、市内における住宅用火災警報器の設置状況等を把握することにより、今後の普及啓発広報などに活用するものです。

皆さんのご協力をお願いします。

 

【回答期限】令和7年11月30日(日曜日)まで

https://logoform.jp/f/xjGsP(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

(こちらのURLからアンケートに回答ください。所要時間は約2分です。)

住警器1

お問い合わせ

登米市消防本部予防課 予防建築係

〒987-0512 登米市迫町森字平柳25番地

電話番号:0220-22-1900

ファクス番号:0220-22-4699

メールアドレス:yobou@city.tome.miyagi.jp

サイト内検索

ページの先頭へ