ホーム > 観光情報 > ふるさとライブラリー > ふるさと訪ねある記 > 【登米町エリア】水沢県庁記念館
更新日:2012年3月8日
ここから本文です。
現在の宮城県北部と岩手県南部を管轄する地域を「登米県」と称していた明治4年、旧登米町に登米県庁舎が設置されることになり、同年7月に上棟式が行われました。| 所在地 | 登米町寺池桜小路1番地5 |
|---|---|
| 問い合わせ |
水沢県庁記念館 TEL:0220-52-2160 |
| ホームページ | とよま振興公社のホームページ(外部サイトへリンク) |