ホーム > 市政情報 > シティプロモーション > 「おかえりモネ」関連情報 > カンタン楽しい!親子木工教室~魔法の材料「組手什(くでじゅう)」で棚を作ろう~の開催について
更新日:2023年10月16日
ここから本文です。
本市が舞台の1つとなり、昨年放送されたNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」で話題になった「組手什」。
組手什は杉の間伐材を用いた組立家具のパーツです。アイデア次第で自由に何でもつくる事ができます。
この特徴が活かされ、組手什は東日本大震災の際に避難所でのプライバシーを確保するための間仕切りや仮設図書館などで大活躍しました。
このイベントでは森とわたしたちの生活の関係を学びながら、皆さんで組手什の「棚」を組み立てます。
組み立てた棚は、2基お持ち帰りいただきます。
講師は、NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」で林業考証を担当した登米町森林組合(外部サイトへリンク)の竹中雅治さんです。
組手什や登米市の森林・林業のお話をお聞きいただき、皆さんと一緒に組手什を組み立てていただきます。
作業はカンタンだけど、大人のほうが真剣になってしまいます。
お子さんに、大人の真剣な姿を見せて、思い出にしませんか。
参加無料
令和5年11月12日(日曜日)
9時30分~11時(受付:9時~)
長沼ボート場クラブハウス(登米市迫町北方字天形114-2)
9時~9時30分
受付
9時30分
開会
9時40分~10時
おはなし(竹中さん)
10時~10時50分
組手什器を組み立てよう!
10時50分~11時
記念撮影、閉会
・今回組み立てる組手什のサイズは、高さ35cm×幅55cm×奥行20cmです。
・参加は、同居する家族2~3名/1組、お子様の参加は小学生以上となります。
・組み立てた組手什の棚は2基お持ち帰りいただきます。(発送やお預かりはできません)
登米市まちづくり推進部観光シティプロモーション課まで、「組手什親子木工教室参加希望」と明記し、
「参加者の1.名前、2.(参加するお子様の)年齢、3.住所、4.電話番号」をメールまたは電話、FAXにてお申込みください。
メール:kanko-pro@city.tome.miyagi.jp電話:0220-23-7331FAX:0220-22-9164
お問い合わせ
登米市まちづくり推進部まちづくり推進課
〒987-0511 登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1
電話番号:0220-22-2147
ファクス番号:0220-22-9164
メールアドレス:machizukuri@city.tome.miyagi.jp