ホーム > 市政情報 > シティプロモーション > 「おかえりモネ」関連情報 > おかえりモネ「初回を見る会」を開催、「おかえりモネ展」スタート
更新日:2025年1月4日
ここから本文です。
令和3年5月17日(月曜日)、登米市登米町の遠山乃里で「初回をみんなで見る会」を開催しました。
見る会では、熊谷市長など関係者約20人がおかえりモネのロゴ入りジャケットを着て参加。
ヒロインの「モネ」にちなみ、市内の熊谷萌音(もね)ちゃん(2歳)が特別ゲストとして参加し、スタートの号令をしてくれました。
初回放送では、長沼フートピア公園や登米町内の武家屋敷通りや北上川河川敷などが美しい映像で映し出され、参加者からは歓声や大きな拍手が起きました。
また、同日、初回を見る会の後には、登米町の教育資料館では、「おかえりモネ」の写真パネルや出演者の等身大パネル、サイン色紙、衣装、小道具などを展示した「おかえりモネ展」がスタートしました。放送終了まで開催予定で、入場は無料ですので、ぜひご来場ください。
お問い合わせ
登米市まちづくり推進部まちづくり推進課
〒987-0511 登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1
電話番号:0220-23-7331
ファクス番号:0220-22-9164
メールアドレス:tome-life@city.tome.miyagi.jp