ホーム > 市政情報 > 登米(とめ)市の概要 > 市長の部屋 > 市に寄せられた主なご意見・ご提案と回答 > 6.建設・水道 > 公園について(令和6年6月)

更新日:2024年6月13日

ここから本文です。

公園について(令和6年6月)

ご意見・ご提案

他市の遊具が多数ある公園など見たことありますか。石巻市、大崎市化女沼、歌津、南三陸町、東松島、山形県の公園はとても素晴らしい施設ばかりです。登米市の公園は遊具が古く、整備もされてないため、みんな他市に遊びに行きます。子どもたちが週末集まる公園など作ってはと思います。今後、大きな核となる遊具のある公園の建設または構想はありますか。

回答

本市において、新たな公園の整備計画は現在ありません。しかし、市内には、都市公園、観光公園など、さまざまな設置目的により100箇所を超える多くの公園を管理しており、劣化の程度や安全性に問題がある場合は、補修、使用制限または撤去など、適正な維持管理に努めております。

引き続き、公園の適正な維持管理により公園利用者の安全確保に努めてまいりますので、ご理解を賜りますようお願いいたします。

お問い合わせ

登米市建設部住宅都市整備課

〒987-0602 登米市中田町上沼字西桜場18番地

電話番号:0220-34-2316

ファクス番号:0220-34-3448

メールアドレス:jyutakutoshi@city.tome.miyagi.jp

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ