ホーム > 市政情報 > 登米(とめ)市の概要 > 市長の部屋 > 市に寄せられた主なご意見・ご提案と回答 > 6.建設・水道 > 通学路への信号機設置について(令和2年7月)

更新日:2023年8月14日

ここから本文です。

通学路への信号機設置について(令和2年7月)

ご意見・ご提案

中学生、小学生の通学路になっている交差点が、見通しが悪くて渡るのに危ないなと思っていました。生徒が車とぶつかりそうになったのも見たことあります。車同士の事故もありますが、信号機をつけることはできないでしょうか?
また、運転していても県道に出るとき、停止をしてカーブミラーを見て車が来ないか、そして音での判断もしていますが、やはり速い車が右側から来るときは危険を感じます。
ご検討宜しくお願い致します。

回答

信号機については、公安委員会(警察)が設置する権限を持っており、道路の形状、交通量等を勘案し、緊急性、必要性の高い箇所から順次設置しております。
市としましては、ご意見をいただいた内容について、現地を確認した上で、カーブミラー等の改良による対策を検討するとともに、当該箇所に信号機を設置するよう公安委員会へ要望してまいりますので、ご理解賜りますようお願いいたします。

お問い合わせ

登米市市民生活部市民生活課

〒987-0446 登米市南方町新高石浦130番地

電話番号:0220-58-2118

ファクス番号:0220-58-3345

メールアドレス:simin@city.tome.miyagi.jp

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ