ホーム > 観光情報 > 見る > 冬の渡り鳥

更新日:2025年9月1日

ここから本文です。

冬の渡り鳥

■東北自動車道築館I.C.
約15分
■サンクチュアリセンター
伊豆沼・内沼に棲む水鳥・水棲生物、植物などを中心に、生態系のなかの『水』をテーマに紹介されています。
約1分
■伊豆沼・内沼
冬季でも凍結が見られず、多くの水鳥が越冬するのにピッタリの条件を備えており、白鳥やガンをはじめとする渡り鳥たちの楽園であるとともに、魚類、昆虫類など多種多様な生物が生息しています。
約20分
■蕪栗沼
天然記念物のマガンが毎年4万羽以上飛来する「ラムサール条約登録湿地」です。多数の天然記念物、絶滅危惧種など219種の鳥類が観察されています。
約25分
■東北自動車道古川I.C.

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ