更新日:2024年11月19日
ここから本文です。
これら行事については、中止となる場合もあります。
登米名物「はっと」と全国各地の「はっと」によく似た郷土料理が一同に会するフェスティバル。食べ比べして、お腹も心も温まってください。
時期:12月の第1週の日曜日(令和6年は12月1日)
場所:エスファクトリー東北中江公園
「日本一はっとフェスティバル」の動画をご覧いただけます(WMV:27,225KB)
約1500平方メートルの庭園に約3万個の色とりどりの電球が飾られる「光のページェント」が開催されます。
淡い光が小川や木々が美しい庭園を幻想的な光の世界に変えています。
期間:12月1日~12月25日(予定)
時間:午後5時~10時まで
場所:石ノ森章太郎ふるさと記念館
「石ノ森章太郎ふるさと記念館光のページェント」の動画をご覧いただけます(WMV:17,061KB)
陸前豊里駅前や県道涌谷津山線の歩道約200メートルのイチョウ並木が約4万個の電球で彩られ、オレンジや白の光が蛍の様に輝きます。
期間:12月1日~1月31日(予定)
時間:午後5時~午後9時まで
※クリスマス(12月24日、25日)と年末年始(12月31日~1月3日)はオールナイト点灯
燃え上がる炎に裸参りや参拝者が無病息災や五穀豊穣、商売繁盛などを祈るどんと祭。津島神社を主会場に、毎年たくさんの人が参拝に訪れます。
日時:1月14日
場所:羽黒神社、津島神社、一市・八日町通り
「佐沼どんと祭裸参り」の動画をご覧いただけます(WMV:26,959KB)
藁で作ったしめ縄やかぶり物を身につけ、顔に墨を塗り神々の使いとなった男たちが、家々の戸口に用意された桶の水を屋根にかけながら町を走り抜けます。国指定重要無形民俗文化財にもなっている長い歴史と伝統のある火伏せの行事です。
時期:2月初午の日(令和7年2月6日)
場所:東和・米川五日町地区(大慈寺山門広場)
「米川の水かぶり」の動画をご覧いただけます(WMV:28,358KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。