ホーム > 観光情報 > 見る > 歴史散策コースA

更新日:2023年3月24日

ここから本文です。

歴史散策コースA

 
歴史散策コースA(PNG:90KB)
クリックで大きな地図が表示されます。
 
■三陸自動車道 桃生津山I.C.
約10分
■柳津虚空蔵尊
柳津虚空蔵尊は日本三大虚空蔵尊のひとつ。
726年に行基が東国巡遊した際に、この地で刻んだと伝えられています。奥州届指の霊山・霊場の祈願寺として、数多くの人々の信仰を集めています。
約15分
■横山不動尊
弘法大師作と伝わる国指定重要文化財の木造不動明王坐像があります。
また、この一帯は南三陸金華山国定公園に指定されているほか、池に生息する天然記念物のウグイもみどころの一つです。
約10分
■道の駅津山
三角屋根の「もくもくハウス」は、豊富な杉材を利用した『杉矢羽模様』の木工芸品ショップ。丸い木のお城は、システム家具やテーブル・イス、地元の特産品などの販売コーナーや、クラフト創作にチャレンジできる体験施設です。
約15分
■みやぎの明治村
登米は伊達支藩の城下町で、舟運により政治・経済・文化の中心として栄えた地区でした。そのころの町並みの中に武家屋敷・蔵造り商店があり、明治の一時期、県庁が置かれていたことから当時の洋風建築がそのまま残っています。
約20分
■平筒沼(自然学習館)
豊里町と米山町の境にある平筒沼は、遊歩道と浮桟橋整備されて散歩や散策にピッタリ。四方を自然林に囲まれていて春は桜、夏はスイレンと紅色が美しいハス、秋には紅葉、冬には白鳥などの渡り鳥が飛来する、風情豊かなところです。
約10分
■道の駅米山
栗駒山を背にした公園、第三代横綱丸山権太左衛門の銅像、憩いとやすらぎを与える広場等により自然にふれることができます。
約20分
■興福寺・六角堂
明治17年に建築され、六角形の青い屋根に二階建ての土蔵造りで仏堂に洋風の建築様式が加えられた斬新な建築物です。
約10分
■道の駅みなみかた
人と環境にやさしい施設として、めぐまれた環境の雄大な土地で生産された新鮮農産物の直売所、地域産物を活用した農産加工所、地域食材レストランを兼ね備え、外部には緑地広場、駐車場、トイレなどの設備があります。
約30分
■東北自動車道 古川I.C.

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ