更新日:2025年3月13日
ここから本文です。
平成23年4月に施行された「誰もが活き生きと暮らせる登米市男女共同参画推進条例」では、すべての市民の人権が尊重され、男女がともに責任を分かち合う社会を構築することとしていることから、男女共同参画社会の実現に向けた取り組みを総合的かつ計画的に推進するため、第4次登米市男女共同参画基本計画(令和3年度~令和7年度)を策定しました。
このアンケートは、誰もが活き生きと暮らせる登米市を目指して、市民の男女共同参画社会に対する意識や現状等を把握し、「第5次登米市男女共同参画基本計画」を策定するための基礎資料とすることを目的に実施したものです。
■平成30年度 男女共同参画に関する市民アンケート結果(PDF:1,902KB)
お問い合わせ
登米市市民生活部市民生活課
〒987-0446 登米市南方町新高石浦130番地
電話番号:0220-58-2118
ファクス番号:0220-58-3345
メールアドレス:simin@city.tome.miyagi.jp