更新日:2023年11月14日
ここから本文です。
登米市において産出されたしいたけ(露地において原木を用いて栽培されたものに限る。)のうち、「宮城県原木きのこ(露地栽培)栽培管理基準」に即して生産され、基準値以下であることが確認された登米市内の生産者が生産するしいたけの出荷制限が平成26年8月26日付けで解除されました。
これまでに、原木しいたけ(露地栽培)の出荷が可能となった登米市内の生産者は、以下のとおりです。
なお、今後出荷制限が解除された場合は、随時本ページを更新いたします。
生産者認証登録番号 |
市町村名 |
生産者名 |
生産者 住所 |
解除日 |
---|---|---|---|---|
26RS-001① |
登米市 |
登米町森林組合 |
登米市 登米町 |
H26年8月26日 |
26RS-002① |
登米市 |
千葉公明 |
登米市 東和町 |
H26年8月26日 |
26RS-001② |
登米市 |
登米町森林組合 |
登米市 登米町 |
H27年2月13日 |
26RS-002② |
登米市 |
千葉公明 |
登米市 東和町 |
H27年2月13日 |
26RS-003 |
登米市 |
芳賀裕 |
登米市 東和町 |
H27年2月13日 |
26RS-004 |
登米市 |
はんとく苑 |
登米市 米山町 |
H27年2月13日 |
26RS-002③ |
登米市 |
千葉公明 |
登米市 東和町 |
H27年6月4日 |
28RS-021 |
登米市 |
熊谷茂雄 |
登米市 東和町 |
H28年4月22日 |
26RS-001③ |
登米市 |
登米町森林組合 |
登米市 登米町 |
H28年6月2日 |
26RS-002④ |
登米市 |
千葉公明 |
登米市 東和町 |
H28年6月7日 |
26RS-003②③④⑤ |
登米市 |
芳賀裕 |
登米市 東和町 |
H28年6月16日 |
26RS-003⑥⑦ |
登米市 |
芳賀裕 |
登米市 東和町 |
H28年11月9日 |
26RS-001④ |
登米市 |
登米町森林組合 |
登米市 登米町 |
H28年12月7日 |
26RS-002⑤ |
登米市 |
千葉公明 |
登米市 東和町 |
H30年1月12日 |
26RS-001⑤ |
登米市 |
登米町森林組合 |
登米市 登米町 |
H30年1月12日 |
26RS-003⑧⑨⑩ |
登米市 |
芳賀裕 |
登米市 東和町 |
H30年4月3日 |
26RS-002⑥ |
登米市 |
千葉公明 |
登米市 東和町 |
H31年2月4日 |
26RS-002⑦ |
登米市 |
千葉公明 |
登米市 東和町 |
R2年2月6日 |
28RS-021② |
登米市 |
熊谷茂雄 |
登米市 東和町 |
R2年6月10日 |
26RS-002⑧ |
登米市 |
千葉公明 |
登米市 東和町 |
R2年10月20日 |
26RS-002⑨ |
登米市 |
千葉公明 |
登米市 東和町 |
R3年10月27日 |
26RS-003⑪⑫⑬ |
登米市 |
芳賀裕 |
登米市 東和町 |
R3年12月3日 |
26RS-002⑩ | 登米市 | 千葉公明 |
登米市 東和町 |
R5年11月10日 |
各生産者が生産し、販売するしいたけには、以下の情報が表示されています。
お問い合わせ
登米市産業経済部農林振興課 林業振興係
〒987-0602 登米市中田町上沼字西桜場18番地
電話番号:0220-34-2709
ファクス番号:0220-34-2802
メールアドレス:norinshinko@city.tome.miyagi.jp