更新日:2025年4月2日
ここから本文です。
本市では、平成25年度に環境省が創設・運営するオフセット・クレジット(J-VER)制度による「登米市市有林間伐促進吸収プロジェクト」の認証を取得し、クレジットの販売を行ってまいりましたが、残クレジットが少なくなってきたことを踏まえ、民間企業の専門的知識等を活用し、効果的にJ-クレジットの取得及び販売を行うため、共同創出者の公募型プロポーザルを行いました。
審査会において優先交渉権者を決定、協定内容の協議を行い、令和7年3月28日金曜日に協定締結式を執り行いました。
登米市市有林において、J-クレジット制度に基づく森林由来クレジットの創出及び販売等を行い、市有林の持続的な整備の推進に共同で取り組むことを目的とし、令和23年度までのクレジットの取得にかかる役割分担や費用負担、販売収入を分配すること等を協定締結し、ゼロカーボンシティの実現に向け取り組むもので、県内市町村では初めての取り組みとなります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お問い合わせ
登米市産業経済部農林振興課
〒987-0602 登米市中田町上沼字西桜場18番地
電話番号:0220-34-2709
ファクス番号:0220-34-2802
メールアドレス:norinshinko@city.tome.miyagi.jp