ホーム > くらしの情報 > 健康・医療 > 健康啓発・相談 > 健康づくり > Vitality登米ウォークin東北新生園コースの開催について

更新日:2025年3月13日

ここから本文です。

Vitality登米ウォークin東北新生園コースの開催について

事業概要

東北新生園を会場にウォーキングイベントを開催します。歩きながら園内に植樹された1,000本の桜を鑑賞し、ハンセン病の歴史について学びましょう。ウォーキング後には健康測定会を実施します。自身の筋肉量、体脂肪量を見える化し今後の健康づくりの参考にしてみませんか。

 

チラシ(PDF:1,523KB)

チラシ表面チラシ裏面

対象者

登米市市に在住・在勤在学する人(Vitalityアプリ登録の有無は問いません)

募集人数:100人(申込先着順)

場所

東北新生園ウォーキングコース(迫町新田字上葉ノ木沢1番地)

※東北新生園正面入り口に集合してください。

日時

4月19日(土曜日)午前10時(受付開始午前9時30分)

申し込み方法

下記申し込みフォームまたは電話で申し込みください。

申し込みフォームURL:https://logoform.jp/form/BDfa/946770

申し込みフォームQRコード

申し込みフォーム

電話番号:0220-58-2116

申し込み期限

4月8日(火曜日)

※定員に達し次第申し込み終了します。

その他

・雨天時の中止の判断は当日の午前7時30分に行い、午前8時までに申し込み時に送信のメールアドレスに連絡します。(メール登録のない方には電話にてお知らせします。)

・駐車場のスペースに限りがありますので、できるだけ乗り合せでの参加にご協力お願いします。

お問い合わせ

登米市市民生活部健康推進課

〒987-0446 登米市南方町新高石浦130番地

電話番号:0220-58-2116

ファクス番号:0220-58-3345

メールアドレス:kenkosuisin@city.tome.miyagi.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ