委任状について
所得証明や納税証明書等の徴税関係証明書は、基本的に本人が各総合支所市民課に来て申請しなければなりません。事情により、代理人の方が証明書を取りにこられる場合は、本人からの委任状(PDF:25KB)が必要になります。
注意事項
親子や兄弟であっても、委任状が必要になります。
お問い合わせ
- 総務部税務課(迫庁舎)(0220-22-2163)
- 迫総合支所市民課(0220-22-2226)
- 登米総合支所市民課(0220-52-5054)
- 東和総合支所市民課(0220-53-4112)
- 中田総合支所市民課(0220-34-2313)
- 豊里総合支所市民課(0225-76-4113)
- 米山総合支所市民課(0220-55-2112)
- 石越総合支所市民課(0228-34-2112)
- 南方総合支所市民課(0220-58-2112)
- 津山総合支所市民課(0225-68-3113)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。