ホーム > くらしの情報 > 届出・手続き > 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度) > 【宮城県】マイナンバーカード申請サポート

更新日:2025年10月28日

ここから本文です。

【宮城県】マイナンバーカード申請サポート

宮城県デジタルみやぎ推進課では、下記日程において、マイナンバーカードの申請サポートを実施いたします。

実施日程

開催日 開催時間 開催場所
令和7年11月7日(金曜日) 10時から17時まで 迫公民館(登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1)
令和7年12月13日(土曜日) 10時から17時まで みやぎ生協加賀野店(登米市中田町石森字加賀野三丁目6番地1)

 

内容

申請書の書き方のサポートや、写真撮影を無料で行います。

すでにマイナンバーカードをお持ちの方は、健康保険証としての利用や公金受取口座の登録などのサポートを行います。

持ち物

ご持参いただくとスムーズにお手続きができます。

お持ちでなくてもマイナンバーカード申請のサポートを受けることができます。

  • QRコード付き個人番号カード交付申請書
  • 個人番号通知カード(QRコード付き個人番号カード交付申請書をお持ちでない方のみ)

問い合わせ先

こちらは宮城県の事業になります。

詳しくは宮城県デジタルみやぎ推進課のホームページをご覧ください。

マイナンバーカード出張申請会・申請サポート(外部サイトへリンク)

 

お問い合わせ

登米市市民生活部市民生活課

〒987-0446 登米市南方町新高石浦130番地

電話番号:0220-58-2118

ファクス番号:0220-58-3345

メールアドレス:simin@city.tome.miyagi.jp

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ