ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > パブリックコメント > 市民意見公募手続(パブリックコメント) > 「登米市(仮称)地域交流センター整備基本計画(案)」への意見を募集します【終了しました】

更新日:2025年3月4日

ここから本文です。

「登米市(仮称)地域交流センター整備基本計画(案)」への意見を募集します【終了しました】

人口減少や少子高齢化に対応した市民サービスの維持、中心市街地の空洞化によるにぎわいの低下などが課題となっており、これらに対応しながら、未来へつなぐまちづくりを進めるため、公民館や図書館、市民交流などの機能に加え、行政機能を含めた多機能型複合施設として(仮称)地域交流センターの整備に向けた取り組みを進めています。

本施設の整備に向けた基本計画を策定するにあたり、市民の皆さんの意見を募集します。

公表資料

公表場所

  • 総務部政策推進室(市役所迫庁舎2階)
  • 各総合支所
  • 各公民館、ふれあいセンター
  • 登米市公式ホームページ

意見の提出方法

  • 郵送、ファクシミリ、電子メールまたは持参のいずれかの方法で「総務部政策推進室」まで提出ください。
  • 意見を提出する際の様式は自由です。※意見提出様式(参考)(ワード:22KB)
  • 住所、氏名(団体などの場合は団体名称と代表者名)、電話番号を記入のうえ提出ください。
  • 電話での意見は受け付けておりません。

募集期間

令和7年1月31日(金曜日)から令和7年3月3日(月曜日)まで

その他

  • 意見は基本計画を策定する際の参考にします。
  • 「個人情報の保護に関する法律」に基づき適切に取り扱います。
  • 個別での回答はしませんが、意見の概要と意見に対する考え方をまとめた上、後日ホームページで公表します。

お問い合わせ

登米市総務部政策推進室

電話番号:0220-23-7353

ファクス番号:0220-22-3328

メールアドレス:seisakusuishin@city.tome.miyagi.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ