ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > パブリックコメント > 市民意見公募手続(パブリックコメント) > 第三次登米市総合計画(案)に対する意見を募集します
更新日:2025年8月1日
ここから本文です。
協働のまちづくりの道標である現行の「第二次登米市総合計画」が、令和7年度で終期を迎えます。
本市が誕生してから20年の間に、本市を取り巻く社会経済情勢は著しく変化し、多くの課題への対応が必要になっています。
まちづくりを推進していくためには、基本構想と基本計画を一体的に示し、戦略的に推進していく必要があることから、中長期的な展望のもと目指すべき市の将来像を描き、その実現に向けた目標を明確にするため、令和8年度からの10年間に市が取り組むべき施策をまとめた「第三次登米市総合計画」を策定します。
計画の策定にあたり、市民皆様のご意見をお寄せください。
※指標の数値等については、令和6年度の実績等を踏まえ変更する場合があります。
令和7年8月1日(金曜日)から令和7年9月4日(木曜日)まで
※電話での意見は受け付けできませんので、ご了承願います。
≪参考様式≫意見書(PDF:58KB)、意見書(ワード:23KB)
〒987-0511登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1
登米市まちづくり推進部まちづくり推進課まちづくり推進係
電話:0220-22-2147(※電話による意見の提出は出来ません)
ファクシミリ:0220-22-9164
メールアドレス:machizukuri@city.tome.miyagi.jp
お問い合わせ
登米市まちづくり推進部まちづくり推進課
〒987-0511 登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1
電話番号:0220-22-2147
ファクス番号:0220-22-9164
メールアドレス:machizukuri@city.tome.miyagi.jp