更新日:2025年4月14日
ここから本文です。
令和7年度の高齢者等及び後継者等肉用牛貸付事業の貸付牛について、次の内容により借受者の募集をいたします。
肉用牛資源確保・飼養管理技術の向上を図るため、市が繁殖素牛を購入し畜産農家に3~5年間貸付を行う事業です。貸付期間満了後に対価基準額を納付してもらい貸付牛を譲渡します。
事業名 | 貸付対象者 | 対象家畜及び貸付期間 | 購入金額の上限 | 募集頭数 |
---|---|---|---|---|
高齢者等肉用牛貸付事業 |
60歳以上75歳未満で飼養管理のできる方 60歳未満で畜産経営の拡大に取り組む方 |
|
80万円 (諸経費、消費税込) |
10頭 (予定) |
後継者等肉用牛貸付事業 | 後継者(概ね40歳まで) |
|
80万円 (諸経費、消費税込) |
5頭 (予定) |
※要件等の詳細については、下記のPDFデータ版をご覧ください。
令和7年5月2日(金曜日)【必着】
貸付事業運営委員会で審査のうえ決定します。申込多数の時は、抽選になる場合もありますので、予めご了承ください。
※貸付決定後に提出していただきますので、ご了承のうえ、申し込みください。
登米市高齢者等及び後継者等肉用牛貸付事業“借受者募集”について【令和7年4月14日更新】(PDF:262KB)
お問い合わせ
登米市産業経済部農政課 畜産振興係
〒987-0602 登米市中田町上沼字西桜場18番地
電話番号:0220-34-2713
ファクス番号:0220-34-2802
メールアドレス:nosei@city.tome.miyagi.jp