診療科目

外来診療日のご案内

診療日 月曜日~金曜日

休診日 土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)
 ※但し、救急の場合はこの限りではありません。

受付時間

午前8:00 ~ 午前11:00

●診療科・曜日によって、受付時間が違う診療科がありますので、「外来医師担当表」でご確認ください。
●午前6:00に正面玄関が開錠し、午前8:00に自動受付機が起動します。
●学会や他の都合により、変更する場合がありますので、ご了承願います。
 (問い合わせ : TEL 0220-22-5511 各科外来まで)

外来診療日

外来休診のご案内

受診の手続き

初診の方
≪初診手続きが必要な方≫
●当院を初めて受診される方
●当院に受診したことはあるが、今回受診する科は初めての方
●当院に受診したことはあるが、今回受診する科に6ヵ月以上受診されていない方

1.診療申込書を記入し、保険証(公費医療券等)を受付に提出してください。
 また、紹介状、診察券をお持ちの方は一緒に提出願います。
 初診の方は、なるべく紹介状をお持ち下さい。
 整形外科の新患受付は、救急の場合を除き、他院または他科の紹介状のある方のみとなります。
2.初診受付が終了しましたら、保険証等をお返しします。
 その後、受診する科の待合ロビーでお待ちください。

再来の方
1.1階ホールにあります自動再来受付機に診察券を入れて、受診手続きをしてください。
2.受付票と外来基本伝票をお受け取りになり、受診する科に外来基本伝票を提出し、お待ちください。

外来受診の流れ

外来受診の流れ

保険証について

保険証は月1回窓口に提示してください。
保険証を確認できない時は全額自費となることがあります。
保険証・住所・氏名・連絡先電話番号等が変わった場合は、必ず受診科窓口または受付に提出してください。

交通事故・労災受診について

下記に該当する場合、保険会社や補償機関への請求手続きが発生し、自由診療となりますので、必ず初診受付にお申し出ください。

●交通事故による傷病
●業務上・通勤途上の災害による傷病
●第三者による加害行為による傷病

紹介状について

当院を受診される場合は、なるべくかかりつけ医からの「紹介状」を持参してください。
整形外科は、初診時において他院からの紹介状が必要となります。

診断書・証明書申請について

申し込み受付
受付場所  1階 新患受付窓口
受付時間  平日8:00~17:00
 遠方の方、受付時間内にご来院できない方は、郵送での受付もいたします。
 郵送する前に必ずお電話でご連絡をお願いいたします。
登米市民病院 医事係 診断書・証明書等担当
TEL0220-22-5511(代表)

ご準備いただくもの
●診察券
●診断書、証明書等の用紙(当院所定の診断書で問題ない場合は必要ありません)
●文書手数料
●郵送をご希望の方は郵送切手(84円)が別途必要です。

お受取り方法
●お渡し場所  1階 会計窓口
●お渡し時間  平日8:30~17:00
●お渡しまでの期間  お申込み頂いてから概ね2週間~1ヵ月程度を要します。
※お急ぎの方は申し込みの際にご連絡ください。
但し、場合によってはご希望の期間内にお渡しできない場合がございますので、予めご了承ください。


文書手数料

詳しい情報を表示する(クリック)

●文書手数料一覧
普通診断書 3,300円
普通診断書(喧嘩又は交通事故診断書)警察署届用 5,500円
健康診断書 身体検査書 3,300円
死亡診断書 死亡届用 3,300円
死体検案書 3,300円
生命保険診断書 5,500円
生命保険障害診断書 5,500円
生命保険死亡診断書 11,000円
生命保険入院・通院証明書 5,500円
生命保険症状調査料(面談) 11,000円
生命保険症状調査料(文書) 11,000円
障害年金診断書 5,500円
身体障害診断書 5,500円
恩給・年金用診断書 5,500円
特別障害者手当認定診断書 5,500円
障害児福祉手当診断書 5,500円
裁判所提出用診断書 11,000円
自賠責保険診断書 5,500円
自賠責保険後遺障害診断書 5,500円
自賠責保険診療明細書 3,300円
特定疾患診断書 3,300円
精神保健法通院医療公費負担申請書 3,300円
通院証明書 2,200円
医療費証明書 2,200円
その他証明書 2,200円
検察庁症状調査料 5,500円
介護保険主治医意見書(在宅 新規) 5,500円
介護保険主治医意見書(在宅 更新) 4,400円
介護保険主治医意見書(施設 新規) 4,400円
介護保険主治医意見書(施設 更新) 3,300円

かかりつけ医について

「かかりつけ医」とは、日頃から家族の日常的な診療や管理をしてくれる身近なお医者さん(診療所・医院)のことです。
大きな病院に比べ待ち時間が短く、受診手続きも簡単ですし、食事や運動など日常の健康管理についても気軽にアドバイスを受けることができます。
病状・病歴・健康状態を把握しておりますので、いざというときに早急な対応をしてもらえます。
入院や高度な検査が必要な場合には、適切な病院を紹介してもらうことができます。

クレジットカードの利用について

取扱いクレジットカード種類 イオン ビザ マスターズ ジェーシービー アメリカン・エキスプレス ダイナーズクラブ にっせんれん 当院ではお会計の際にクレジットカードを利用することができます。
クレジットカードが利用できる会計窓口がありますので、カードをご提示ください。

院外処方箋

当院では外来で診察を受けられる患者さまには「院外処方箋」を発行し、院外の調剤薬局(保険薬局)から薬を調剤していただくシステムとなっております。

これは厚生労働省の基本政策(医薬分業の推進)でもあり、みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。

院外処方箋からお薬をもらうまで

1.会計がお済みになりましたら、会計窓口より「院外処方箋」を受け取ってください。
 ※病院から離れた調剤薬局には、院内の「院外処方箋FAXコーナー」よりFAXを送ることができます。
2.院外処方箋を持って、かかりつけの調剤薬局へ。
 ※病院のすぐ近くの薬局、自宅や職場近辺の薬局などに「かかりつけ薬局」を持つことをおすすめします。
 ※FAXした方も、院外外処方箋をお持ちください。
3.お薬を受け取り、お支払いをしてください。

院外処方箋のメリット

●調剤薬局では、患者さまの体質、副作用歴、使用した薬についての記録を保管しております。他の薬との重複や飲み合わせに問題がないかを確認し、適切な相談を受けることができます。

●病院から離れた薬局には、院内の「院外処方箋FAXコーナー」よりFAXを送ることができますので、薬を受け取りに行った際の待ち時間が短縮できます。

院外処方箋の有効期限は4日以内

院外処方箋の有効期限は、処方箋をもらった日を含めて4日以内となっています。
有効期限を過ぎますと薬を受け取ることができませんので、必ず有効期間内にかかりつけ薬局から薬を受け取ってください。


トップ