外来医師担当表
担当医師
|
区分
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
ナカジマ シオリ
中島 志織 |
午前 |
|
|
|
|
新患・再来 |
タカハシ タクダイ
高橋 拓大 |
午前 |
新患・再来 |
新患・再来 |
特殊外来※ |
新患・再来 |
|
※水曜日の特殊外来は予約診療のため、新患・再来の診療は行いません。
受付時間
受付時間
(午前) 8:00~11:00
診察時間
(午前) 9:00~
◎緊急の場合をのぞき、予約の方を優先的に診療しております。新患・予約外受診の方は待ち時間が長くなりますがご了承ください。予約日受診の方はできるだけ予約時間通りに診察するよう心がけておりますが、受診患者様が多数の場合などお待たせすることもございます。何卒ご理解をお願い申し上げます。
◎原則は常勤医が診察しますが、急患対応・学会出張等の都合により、予告なく代診医が診察することもございますので、ご了承願います。
◎火曜・水曜日の特殊外来は予約診療(主に処置・検査等)のため、新患・予約外の診療は原則行いません。
主な疾患と治療について
泌尿器科では尿路・性器に関する疾患の診断や治療を行っています。主なものは以下のとおりです。
・尿路性器感染症(腎盂腎炎、膀胱炎、前立腺炎、精巣上体炎、尿道炎、等)
・血尿症の診断・治療
・尿タンパク異常の診断・治療施設への紹介
・尿路結石症の診断・保存的治療(腎結石、尿管結石、膀胱結石、等)
・排尿障害の治療(前立腺肥大症、尿失禁、神経因性膀胱、夜間多尿、等)
・前立腺癌の診断(前立腺生検)・薬物療法
・男性不妊症の診断・治療施設への紹介、勃起不全の治療
・各種処置・手術(尿管ステント留置、膀胱ろう造設、陰嚢陰茎手術、等)
・尿路性器腫瘍の診断・治療施設への紹介・緩和ケア療法
・骨盤臓器脱の診断・治療施設への紹介
・慢性腎不全の診断・治療施設への紹介(血液透析、腹膜透析、腎移植)
常勤医紹介
役職 |
医師名 |
学会専門医等 |
科長 (人工透析内科) |
ナカジマ シオリ 中島 志織 |
日本泌尿器科学会泌尿器科専門医
日本透析医学会透析専門医
日本医師会認定産業医
医学博士
指定難病指定医
専門:人工透析、泌尿器科 |
副科長 |
タカハシ タクダイ
高橋 拓大 |
日本泌尿器科学会泌尿器科専門医 |