ホーム > くらしの情報 > 税金 > 固定資産税 > 固定資産税の縦覧・閲覧について

更新日:2025年3月31日

ここから本文です。

固定資産税の縦覧・閲覧について

令和7年度固定資産価格等縦覧帳簿を次のとおり縦覧いただけます。

縦覧制度は、納税者が所有する固定資産の価格が適正であるかを判断するために、土地や家屋の価格を確認していただく制度です。

〇期間:令和7年4月1日(火曜日)~6月2日(月曜日)※土曜・日曜・祝日を除く

〇時間:午前8時30分~午後5時15分

〇場所:総務部税務課・各総合支所市民課

※総務部税務課では、全町域分縦覧できます。各総合支所では、各町域に所在する土地・家屋のみ縦覧できます。

〇縦覧できる人:固定資産税(土地・家屋)納税者

※代理人の場合は委任状が必要です。

様式・ダウンロード

縦覧・閲覧申請書(PDF:91KB)

委任状(PDF:43KB)

お問い合わせ

登米市総務部税務課

〒987-0511 登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1

電話番号:0220-22-2163

ファクス番号:0220-22-0239

メールアドレス:somu-zeimu@city.tome.miyagi.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ