ホーム > 市政情報 > まちづくり・環境 > 市の取り組み > 市民協働・市民活動 > 地域協働まちづくり事業補助金

更新日:2024年3月18日

ここから本文です。

地域協働まちづくり事業補助金

登米市地域協働まちづくり事業は、市民と市による協働のまちづくりを推進するため、市内に活動拠点を有する市民活動団体が、地域の活性化に向けた自主的な活動を行う経費に対し、市が支援を行うことを目的に平成18年度に創設された制度です。

補助対象事業

市民活動団体が実施する公益的(※1)かつ先導的なまちづくり事業で次のいずれかに該当する事業

  1. 地域の特性を生かした個性的なまちづくりを推進する事業
  2. 安全・安心なまちづくりを推進する事業
  3. 地域の課題解決のため、早急な対応が必要と認める事業
  4. その他、市長が必要と認める事業

※1公益的とは・・・不特定多数の市民または社会全体の利益につながるものであること。

補助要件及び交付対象外事業

補助要件

次に掲げるすべての要件に該当すること。

  1. 市内に活動の拠点を有していること。
  2. 構成員が5人以上であること。
  3. 運営や組織に関する規則または会則を定めていること。
  4. 政治活動、宗教活動または営利を目的としていないこと。

交付対象外事業

  1. 国、県、市等が交付する他の補助金等の交付対象となっている事業
  2. 事業の効果が特定の個人または団体のみに帰属する事業
  3. 団体の運営を目的とする事業
  4. その他、補助対象事業として適当でないと認められるもの

補助率等

平成21年度から実施されてきたパートナーシップ型は取り組み件数の減少等に伴い廃止となり、まちづくり型のみとなりましたので、ご注意願います。

補助金の対象期間

2年

補助率

1年目:交付対象経費の2分の1以内

2年目:交付対象経費の3分の1以内

補助上限額

50万円

事業の選考及び決定

事業を実施する場合、地域協働まちづくり事業計画書及び団体概要書を作成し、令和7年度実施分については9月30日(月曜日)までに市民協働課へ提出してください。

その後、審査会等(11月開催予定)による審査・検討を経て、事業の採択・不採択が決定します。

事業実施は、採択決定後の翌年度となります。

提出資料

サポートバンク事業

登米市サポートバンク支援事業

市民による子育て共助促進事業_実施の様子写真

市民による子育て共助促進事業

地域コミュニティの再構築と地域資源を活用した村づくり事業_実施の様子写真

地域コミュニティの再構築と地域資源を活用した村づくり事業

豊里地域安全安心防犯パトロール事業_実施の様子写真

豊里地域安全安心防犯パトロール事業

お問い合わせ

登米市まちづくり推進部市民協働課

〒987-0511 登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1

電話番号:0220-22-2173

ファクス番号:0220-22-9164

メールアドレス:shiminkyodo@city.tome.miyagi.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ