Tome City History Museum |
〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字内町63−20 TEL:0220-21-5411 / FAX:0220-21-5412 e-mail:rekishi-haku@city.tome.miyagi.jp |
お問い合わせ・郵送先: |
登米市歴史博物館 〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字内町63−20 TEL:0220−21−5411 / FAX:0220−21−5412 E-mail:rekishi-haku@city.tome.miyagi.jp |
|
新規指定等文化財 (令和5年7月22日) 試し読み(PDF版) 価格:700円(税込) 内容:令和4年度に指定を受けた文化財、国の登録制度により登録となった文化財などを紹介した企画展図録です。 |
仙北鉄道の歴史 〜登米線開通ものがたり〜 (令和4年3月29日) 試し読み(PDF版) |
佐藤五郎兵衛の天文学 (令和3年7月17日) 試し読み(PDF版) |
市制施行15年・歴史博物館開館20年記念 まもり・いかし・つたえる 〜登米市の文化財15年〜 (令和3年3月26日) 試し読み(PDF版) |
||
価格:750円(税込) 内容:大正10年(1921)の仙北鉄道登米線開通から100年を記念し当時の文書や図面、写真を通じて、当時の人々が鉄道にかけた思いを紹介します。 |
価格:500円(税込) 内容:江戸時代、旧登米郡寺池村の商人・佐藤五郎兵衛が残した仙台藩と登米地方の天文学に関する資料を中心に、江戸時代の天文学を紹介します。 |
価格:400円(税込) 内容:市制施行後に指定を受けた文化財、国の登録制度により登録された文化財などを紹介した企画展図録です。 |
青島貝塚〜発掘から100年の時を超えて〜 (令和3年3月19日) 試し読み(PDF版) |
桃と菖蒲の節句展 (令和3年2月27日) 試し読み(PDF版) |
戊辰150年企画展 幕末・明治の登米地方 (平成30年9月28日) 試し読み(PDF版) |
||
価格:500円(税込) 内容:長きにわたり人々の関心を集めている青島貝塚。大正・昭和・平成の発掘調査での出土資料や発掘調査に尽力した高橋清治郎に関する資料を紹介します。 |
価格:500円(税込) 内容:館蔵品を中心に、桃と菖蒲の節句に関係する民俗資料や美術工芸品を紹介した季節感のある企画展を、オールカラーで紹介します。 |
価格:500円(税込) 内容:戊辰戦争を戦った登米市内の領主とその兵。流動する情勢の中で人々はどのように激動の時代を生き抜き、新たな時代を切り開いてきたのかを、資料を通じて紹介します。 |
モノノケたちの夏〜地域の化物ガタリ〜 (平成30年6月30日) 試し読み(PDF版) |
鉄道とくらし〜仙北鐵道がゆく〜(平成30年3月2日第3版発行) 試し読み(PDF版) |
坂上田村麻呂伝説〜東北に息づく田村ガタリ〜 (平成29年7月1日) 試し読み(PDF版) |
||
価格:300円(税込) 内容:登米市やその周辺に潜むモノノケ(幽霊・妖怪・疫病神など)と、ザシキワラシなどに着目した郷土史家の高橋清治郎と同時期の民俗学者との交流を紹介した企画展図録です。 |
価格:400円(税込) 内容:宮城県の仙北地域を走っていた今は無き「仙北鐵道」。仙北鐵道にまつわる思い出を当時を知る人々の体験談とともに振り返ります。 |
価格500円(税込) 内容:坂上田村麻呂と関係の深い奥州七観音や登米市内を中心として宮城県北部から岩手県南部に残る田村麻呂伝説を取り上げた企画展図録です。 |
市制施行10周年・戦後70周年 戦争とくらし 〜資料で振り返る戦中・戦後〜 (平成27年6月27日) 試し読み(PDF版) |
『恩田とき子』作品集 第2巻 その手からうみだされしもの (平成26年2月15日) 試し読み(PDF版) |
10年の歩み 平成12年度〜平成21年度 (平成22年10月) 試し読み(PDF版) |
||
価格:200円(税込) 内容:アジア・太平洋戦争の終結から70年を迎えた節目に、市内に残る戦争の記憶と資料を一堂に会した企画展図録です。 |
価格:500円(税込) 内容:新たに寄贈を受けた作品を中心に展示を行った企画展図録で、恩田とき子氏の略歴なども掲載しています。 |
価格:400円(税込) 内容:平成12年10月28日に開館した当館の開館10周年を記念して、その活動の記録をまとめた館報です。 |
登米市歴史博物館 仙北鐵道資料集 (平成21年8月1日) 試し読み(PDF版) |
恩田とき子人形展〜物語の主人公とふるさと〜 (平成19年4月27日) 試し読み(PDF版) |
広報誌に見るくらし〜昭和の写真展〜 (平成18年11月22日) 試し読み(PDF版) |
||
価格:500円(税込) 内容:宮城県の仙北地域を走っていた今は無き「仙北鐵道」。駅舎の写真や車両竣工図など、豊富な情報と貴重な資料を掲載した資料集となっています。 |
価格:400円(税込) 内容:登米市迫町出身の創作人形作家・恩田とき子氏の作品を展示した企画展図録で、当館に寄贈された作品集の第1巻です。 |
価格:200円(税込) 内容:市内に保管している戦後から昭和40年代までの広報用写真を中心として、展示を行った企画展図録です。 |
登米市に伝わる街頭紙芝居 (平成18年7月15日) 試し読み(PDF版) |
伝える・伝わるU 登米市に残る美術品展 (平成18年3月25日) 試し読み(PDF版) |
〜発掘された登米市〜 坂戸遺跡発掘調査成果展 (平成17年7月8日) 試し読み(PDF版) |
||
価格:200円(税込) 内容:収蔵作品の紹介とともに、実際に使用していた道具類や当時地域で活躍していた紙芝居師の活動記も掲載しています。 |
価格:200円(税込) 内容:登米市の貴重な文化財の数々を、「美術」というテーマに絞って展示した企画展図録です。 |
価格:200円(税込) 内容:調査により発見された竪穴住居や遺物包含層、掘立柱建物跡などについて解説しています。 |
郷土の歴史探訪 北方地区 (平成15年12月) 試し読み(PDF版) |
時代の装い―装身具にみる心とかたち― (平成15年4月25日) 試し読み(PDF版) |
片倉小十郎の遺産 白石和紙〜紙布・紙衣・紙より工芸品〜 (平成13年10月5日) 試し読み(PDF版) |
||
価格:200円(税込) 内容:郷土の歴史を振り返る企画として、北方地区が果たした役割や先人の偉業を再確認し、郷土理解を深める展示図録になっています。 |
価格:200円(税込) 内容:装身の歴史を「髪」・「耳」・「首」・「腕」・「服」・「腰回り」という視点から解き明かした企画展図録です。 |
価格:200円(税込) 内容:市内のご家庭に伝わる日本画の数々を、時代や著名画家または地方画家問わず展示し、芸術に親しんでもらうことを目的とした企画展図録です。 |