更新日:2025年9月1日
ここから本文です。
投票中にどうすればいいか分からなくなったり、つらくなったときは、一度座って落ち着いたり、投票を中断して投票所の外に出て休み、気持ちが落ち着いてから再入場することもできますので、係員にご相談ください。
「投票支援カード」とは、投票所で支援を受けるための手続きを円滑にするために、支援を必要とする内容や配慮事項を記載したカードです。用紙は投票所に用意してあるほか、印刷したうえで事前に記入したものを持参することもできますので、ぜひご利用ください。
※このカードではなく、口頭やスマートフォンの画面を投票所の係員に提示いただいても対応できます。
投票所では、以下のものを用意しています。利用を希望する方は投票所の係員に申し出てください。
お問い合わせ
登米市選挙管理委員会事務局
〒987-0511 登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1
電話番号:0220-22-2198
ファクス番号:0220-22-3328
メールアドレス:senkyokanri@city.tome.miyagi.jp