ホーム > くらしの情報 > 住まい・生活環境 > ごみ・リサイクル > 家庭ごみの分け方・出し方 > 一般廃棄物処理業(収集運搬)許可業者一覧

更新日:2025年4月2日

ここから本文です。

一般廃棄物処理業(収集運搬)許可業者一覧

一般廃棄物処理業(収集運搬)許可業者一覧について

会社や商店などから出される事業系一般廃棄物や引越し・大掃除などで一時的に多量に排出されるごみについては、ごみ集積所には出せませんので、直接クリーンセンターへ搬入してください。

自己搬入できない場合は、市の許可を得た一般廃棄物許可業者に収集運搬(有料)を依頼できますので、直接業者にお問い合わせください。

登米市内一般廃棄物処理業(収集運搬)許可業者(令和7年4月1日現在)(PDF:157KB)

一般廃棄物処理業等許可の申請について

○一般廃棄物収集運搬・処分・浄化槽清掃業許可申請については、下記リンク先のページをご確認ください。

一般廃棄物収集運搬・処分・浄化槽清掃業許可申請

お問い合わせ

登米市環境事業所廃棄物対策課

〒987-0353 登米市豊里町笑沢153番地22

電話番号:0225-76-0102

ファクス番号:0225-76-0103

メールアドレス:haiki@city.tome.miyagi.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ