ホーム > 観光情報 > 地産地消 > 地産地消推進店ページ > 「くんぺる」農場レストラン
更新日:2024年10月25日
ここから本文です。
| 住所 | 登米市迫町新田字前沼149-7 |
|---|---|
| 電話番号 | 0220-28-3131 |
| FAX | 0220-28-2987 |
| WEB | https://www.izunuma.work/(外部サイトへリンク) |
| 営業時間 | 11時00分~21時00分(ラストオーダー20時30分) |
| 休業日 | 大晦日、元日 |
| 駐車場 | 普通車50台、大型車2台 |
| バリアフリー | 有り |
| 座席数 | テーブル席:50席、座敷:16席(禁煙) |
| 子ども用椅子 | あり |
| 備考 | 自然豊かな伊豆沼のほとりにあるレストラン、自社製造の「伊豆沼ハム・ソーセージ」「伊達の純粋赤豚」を中心に、地域の旬の食材をふんだんに使った料理を提供しています。 |


伊達の純粋赤豚ポークロースグリル

コメント
伊達の純粋赤豚のロース肉をステーキで、肉厚からは想像できないジューシー感とやわらかさ。
自家製ハム・ソーセージのグリル

コメント
伊豆沼ハムやベーコン、ソーセージをこんがりグリル。スモークとスパイスの香りが楽しめる。
伊達の純粋赤豚と地元農家野菜の御膳
コメント
第5回地産地消メニューコンテスト(農林水産省)外食・弁当部門において農林水産大臣賞を受賞。
伊豆沼ハンバーグ
コメント
伊達の純粋赤豚100%のハンバーグ、自家製ベーコンとチーズ、トマトの濃厚な味わいが楽しめる。
くんぺるピザ

コメント
伊豆沼めぐみ酵母を使用した自家製生地が好評。自家製ソーセージと地域の旬野菜が楽しめるシンプルなピザ。
赤豚カレーはっと

コメント
登米市の郷土料理である「はっと」。くんぺる特製「赤豚カレーはっと」は「日本一はっとフェスティバル」にてグランプリを受賞。
「創作・伝統」「地域料理」に「発酵」というキーワードを加えたメニューを提供。『伊達の純粋赤豚と地元野菜の御膳』は2012年「第5回地産地消給食等メニューコンテスト外食・弁当部門農林水産大臣賞」を受賞しました。
「伊豆沼ハム・ソーセージ」「伊達の純粋赤豚」「地域の旬野菜」はもちろん、伊豆沼地域から採種した「伊豆沼めぐみ酵母」を使った「手作りパン」「ピザ」「生パスタ」「どぶろく」や、「伊豆沼めぐみ乳酸菌」を使った「生サラミ」「あま酒」もお楽しみいただけます。