ホーム > くらしの情報 > 子育て・教育 > 図書館 > 図書館情報 > 登米市新図書館機能検討委員会検討結果報告書について

更新日:2025年3月31日

ここから本文です。

登米市新図書館機能検討委員会検討結果報告書について

市教育委員会では、「登米市図書館構想」に掲げる基本理念「登米市の未来を創る 学びと交流の拠点」及び6つの基本方針の実現に向けた新しい図書館のより具体的な機能等を検討するに当たり、市民等の意見や提案を反映させるため、外部委員による「登米市新図書館機能検討委員会」を設置し、これまで調査・検討を重ねてきました。

このたび、検討委員会から検討結果を取りまとめた報告書の提出がありましたので、お知らせします。

検討結果報告書

会議録

 

お問い合わせ

登米市教育委員会生涯学習課

〒987-0602 登米市中田町上沼字西桜場18番地

電話番号:0220-34-2698

ファクス番号:0220-34-2504

メールアドレス:syogaigakusyu@city.tome.miyagi.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ