更新日:2025年3月31日
ここから本文です。
登米市内で肥育された黒毛和種であり、牛枝肉取引規格でA5・B5に格付評価されたもの。東京都中央卸売市場食肉市場、仙台市中央卸売市場食肉市場などの仙台牛銘柄推進協議会に認められた市場や共進会等に出荷されたもの。
登米市内で肥育された黒毛和種であり、牛枝肉取引規格でA・B共に3~4及びC5に格付評価されたもの。東京都中央卸売市場食肉市場、仙台市中央卸売市場食肉市場などの仙台牛銘柄推進協議会に認められた市場や共進会等に出荷されたもの。
登米産牛を取り扱っている精肉店、美味しい牛肉料理を食べられるお店の紹介です。
登米市及び岩手県一関市の農場で生産された黒毛和種と乳用種の交雑種の独自ブランド牛。さらりとした味わいが特徴。積極的に輸出に取り組んでいる。
みちのく日高見牛と同じく、登米市及び岩手県一関市の農場で生産された黒毛和種の独自ブランド牛。牛枝肉取引規格でA3・B3以上に格付評価されたもの。
登米市の農場で生産された黒毛和種の独自ブランド牛。自社生産し、牛肉の流通、提供まで行っている。
お問い合わせ
登米市和牛振興協議会(事務局:産業経済部農政課)
電話番号:0220-34-2713
ファクス番号:0220-34-2802
メールアドレス:nosei@city.tome.miyagi.jp