ホーム > くらしの情報 > 健康・医療 > 医療・救急・救命 > 登米市AED設置施設マップ > AED設置施設【登米町】

更新日:2019年7月1日

ここから本文です。

AED設置施設【登米町】

平成31年4月現在

設置施設名称 電話番号 住所 設置場所 利用可能時間 地図
(外部サイトへリンク)
登米総合支所 0220-52-5051 登米町寺池目子待井381番地1 市民課窓口の近く 24時間 (地図)
登米総合体育館 0220-52-2064 登米町寺池目子待井10番地 玄関の廊下 9時00分~22時00分 (地図)
登米中学校 0220-52-2269 登米町大字日根牛小川向10番地 玄関(生徒昇降口) 8時10分~16時40分 (地図)
登米小学校 0220-52-2504 登米町寺池桜小路6番地 1階保健室

8時15分~16時45分

(地図)
登米森林公園 0220-52-2075 登米町大字日根牛上羽沢158番地23 管理棟内 (4月~10月の)8時30分~17時00分 (地図)
※宿泊者がいる場合は終日利用可
高橋歯科医院 0220-52-3210 登米町寺池目子待井25番地1 院内 診療時間 (地図)
桜井医院 0220-52-3936 登米町寺池前舟橋6番地1 診察室 8時30分~16時30分 (地図)
JAみやぎ登米とよま支店 0220-52-4111 登米町寺池目子待井82番地 正面玄関 8時30分~17時00分 (地図)
登米公民館 0220-52-2316 登米町寺池目子待井391番地 1階ロビー(事務室前) 8時30分~22時00分 (地図)
(年末年始を除く)
宮城県登米高等学校 0220-52-2670 登米町寺池桜小路3 1、職員玄関 平日:7時00分~19時45分 (地図)
 
土日祝日:8時00分~18時00分
(年末年始12月29日~1月3日を除く)
特別養護老人ホーム光風園 0220-52-3275 登米町寺池金沢山60番地3 医務室前 8時30分~17時00分 (地図)
 

 

※小学校・中学校は上記以外の学校管理時間外においては、自己の責任での利用が可能です。

 

お問い合わせ

登米市市民生活部健康推進課

〒987-0446 登米市南方町新高石浦130番地

電話番号:0220-58-2116

ファクス番号:0220-58-3345

メールアドレス:kenkosuisin@city.tome.miyagi.jp

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ