ホーム > くらしの情報 > 健康・医療 > 医療・救急・救命 > 登米市AED設置施設マップ > AED設置施設【迫町】

更新日:2020年6月26日

ここから本文です。

AED設置施設【迫町】

令和2年6月現在

設置施設名称 電話番号 住所 設置場所 利用可能時間 地図
 
迫総合支所 0220-22-2111 迫町佐沼字中江二丁目6番地1 市民課窓口 24時間 (地図)
迫体育館 0220-22-2323 迫町佐沼字中江二丁目6番地1 ロビー中央 9時00分~22時00分 (地図)
登米祝祭劇場 0220-22-0111 迫町佐沼字光ヶ丘30番地 大ホールホワイエ 9時00分~22時00分 (地図)
佐沼中学校 0220-22-2760 迫町佐沼字沼向4番地 職員室内 8時15分~17時00分 (地図)
佐沼小学校 0220-22-2740 迫町佐沼字錦108番地 職員室入口の廊下 8時15分~17時00分 (地図)
新田中学校 0220-28-2042 迫町新田字山居37番地1 職員室前の廊下 8時15分~17時00分 (地図)
北方小学校 0220-22-2286 迫町北方字富永110番地5 職員室内 8時15分~17時00分 (地図)
新田小学校 0220-28-3160 迫町新田字山居37番地1 アリーナ入口 8時15分~17時00分 (地図)
森公民館 0220-22-5478 迫町森字西表195番地 職員用通用口左側 9時00分~22時00分 (地図)
夜間・休日は施設利用時のみ使用可。
登米市斎場 0220-22-4040 迫町佐沼字沼向62番地 事務室前廊下 8時30分~17時15分 (地図)
消防防災センター 0220-22-0119 迫町森字平柳25番地 エレベーター右側 8時30分~17時15分 (地図)
市民プール 0220-22-5492 迫町佐沼字江合一丁目6番地1 事務室内 10時00分~21時00分(毎週水曜日は除く) (地図)
(株)スポーツアカデミー佐沼 0220-22-9340 迫町佐沼字中江三丁目8番地1 事務所内 (火曜日~土曜日) (地図)
10時00分~21時00分
(日曜日)
9時00分~14時00分
(※月曜日は休館日)
菅原歯科医院 0220-22-2236 迫町佐沼字小金丁11番地1 院内 診療時間 (地図)
高橋歯科クリニック 0220-22-7411 迫町佐沼字中江四丁目8番地3 院内 診療時間 (地図)
さとう歯科医院 0220-22-8133 迫町佐沼字中江三丁目9番地10 院内 診療時間 (地図)
布施歯科医院 0220-22-2048 迫町佐沼字西佐沼202番地 院内 診療時間 (地図)
フジ歯科クリニック 0220-22-7751 迫町佐沼字光ヶ丘53番地1 院内 診療時間 (地図)
まつお歯科医院 0220-28-2311 迫町新田字山田17番地7 院内 診療時間 (地図)
安藤歯科医院 0220-22-0811 迫町佐沼字小金丁23番地 院内 診療時間 (地図)
さくら歯科医院 0220-22-2210 迫町佐沼字錦121番地 院内 診療時間 (地図)
ちば歯科クリニック 0220-22-6007 迫町佐沼字中江一丁目5番地11 院内 診療時間 (地図)
中江歯科クリニック 0220-22-7767 迫町佐沼字中江四丁目6番地2 院内 診療時間 (地図)
熊谷燃料住設(株) 0220-22-2415 迫町佐沼字北散田120番地1 事務所内 8時30分~17時30分 (地図)
パーラーJ-遊佐沼店 0220-21-5522 迫町佐沼字天神前50番地 ホール内 8時30分~23時30分 (地図)
(株)太田組 0220-22-3188 迫町佐沼字南佐沼一丁目3番地12 事務所内 8時00分~17時30分 (地図)
なごみの家きらり 0220-23-7677 迫町佐沼字西佐沼164番地 玄関正面 8時30分~17時30分 (地図)
結城産婦人科医院 0220-22-3252 迫町佐沼字小金丁22番地5 診療室 9時00分~18時00分 (地図)
千葉医院 0220-22-3725 迫町佐沼字天神前80番地 処置室 月曜日~金曜日の8時15分~16時30分 (地図)
または3726 土曜日8時15分~12時00分
わたなべ内科クリニック 0220-21-5335 迫町佐沼字大網224番地1 診察室 (木・日・祝日以外)9時00分~18時00分 (地図)
(土曜日)9時00分~12時00分
菅原内科クリニック 0220-22-0888 迫町佐沼字八幡三丁目4番地2 診察室 8時00分~18時00分 (地図)
八木小児科医院 0220-22-2566 迫町佐沼字西佐沼125番地 処置室 8時00分~17時30分(水曜日、日曜日、祝日以外) (地図)
土・8時00分~16時30分
遊佐内科胃腸科医院 0220-22-2177 迫町佐沼字南佐沼一丁目4番地15 診察室内 8時30分~18時00分(日曜日、祝日除く)(水曜日・土曜日午後除く) (地図)
二瓶内科胃腸科医院 0220-22-6508 迫町佐沼字中江三丁目7番地3 処置室 診療時間 (地図)
(株)登米村田製作所 0220-22-3621 迫町佐沼字中江四丁目11番地1 医務室 24時間 (地図)
(株)北宮城自動車学校 0220-22-2762 迫町北方字石打坂20番地1 待合ホール内 平日8時30分~19時00分 (地図)
(土曜日・日曜日・祝日、17時00分まで)
佐沼自動車学校 0220-22-2633 迫町佐沼字大網4番地4 玄関入口 平日8時40~19時00分 (地図)
(土曜日・日曜日・祝日、17時00分まで)
HondaCars迫 0220-22-3390 迫町佐沼字梅ノ木五丁目1番地3 ショールーム内 9時~19時 (地図)
(定休日:火曜日)
JAみやぎ登米本店 0220-22-8211 迫町佐沼字中江三丁目9番地1 共済部前 8時30分~17時00分 (地図)
JAみやぎ登米迫支店 0220-22-8217 迫町佐沼字中江三丁目9番1 金融課窓口 8時30分~17時00分 (地図)
デイサービスセンター 0220-22-8883 迫町佐沼字末広59番地1 フロア 8時30分~17時00分 (地図)
まごころ
JAみやぎ登米北方支店 0220-22-2257 迫町佐沼字新大瀬302番地 事務所内 8時30分~17時00分 (地図)
迫武道館 0220-22-2325 迫町佐沼字八幡一丁目3番地2 玄関ロビー 施設利用時のみ使用可 (地図)
迫にぎわいセンター 0220-21-5565 迫町佐沼字西佐沼70番地 玄関入口 9時30分~22時 (地図)
17時45分以降は施設利用時のみ使用可
迫佐沼公園(光ケ丘球場) 0220-22-8565 迫町佐沼字光ケ丘1番地 事務所前ホール (4月~11月の土曜日・日曜日) (地図)
8時30分~17時30分
梅ノ木公園 0220-22-8565 迫町佐沼字梅ノ木二丁目1番地1 玄関ホール 8時30分~17時30分 (地図)
迫図書館 0220-22-9820 迫町佐沼字上舟丁20番地1 玄関 8時30分~17時15分 (地図)
(月曜日、祝日除く)
北方公民館 0220-22-2149 迫町北方字富永109番地2 多目的ホール入口前 9時00分~22時00分 (地図)
夜間・休日は施設利用時のみ使用可。
迫公民館 0220-22-7324 迫町佐沼字中江二丁目6番地1 事務室前廊下 8時30分~22時00分 (地図)
(12月29日~1月3日を除く)
新田公民館 0220-28-2037 迫町新田字小友65番地 正面玄関入って右側 9時00分~22時00分 (地図)
夜間・休日は施設利用時のみ使用可。
歴史博物館 0220-21-5411 迫町佐沼字内町63番地20 エントランスホール 8時30分~17時15分 (地図)
(月曜日を除く。ただし、月曜日が祝日・休日にあたる場合は火曜日を除く。年末年始を除く)
(株)登米建設会館 0220-22-3759 迫町佐沼字新大東65番地 ロビー 8時00分~17時00分 (地図)
(土曜、日曜、祝日を除く)
(株)登米共同生コン 0220-29-4055 迫町新田字日向56番地 事務所 8時00分~17時00分 (地図)
(日曜、祝日を除く)
(株)日新クリエーション 0220-23-9101 迫町佐沼字萩洗一丁目2番地8 玄関入口廊下 8時00分~17時00分 (地図)
(日曜日、年末年始を除く)
宮城県登米合同庁舎 0220-22-6111 迫町佐沼字西佐沼150番地5 1階「県民の部屋」 平日の8時30分~17時15分 (地図)
(祝日、年末年始を除く)
登米市伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター 0220-28-3111 迫町新田字新前沼254 正面玄関入って右側 9時00分~16時30分 (地図)
(月曜日を除く。ただし、月曜日が祝日・休日にあたる場合は火曜日を除く。年末年始を除く。)
長沼フートピア公園公園案内所 0220-22-7600 迫町北方字天形161-84 公園案内所受付窓口 6時00分~21時00分 (地図)
(年末年始を除く)
(株)ユアテック佐沼営業所 0220-22-2650 迫町佐沼字中江5丁目9番地1 玄関 8時30分~17時30分分 (地図)
(11月~2月末)8時30分~17時00分
(土、日、12月29日~翌年1月3日を除く)
登米市水道お客様センター 0120-023-151 迫町佐沼字萩洗2-2-3 センター内 平日8時00分~18時00分
水曜日8時00分~20時00分
土曜日8時00分~12時00分
(日曜日、祝日、年末年始を除く)
(地図)(外部サイトへリンク)

佐沼地区

 

※小学校・中学校は上記以外の学校管理時間外においては、自己の責任での利用が可能です。

 

お問い合わせ

登米市市民生活部健康推進課

〒987-0446 登米市南方町新高石浦130番地

電話番号:0220-58-2116

ファクス番号:0220-58-3345

メールアドレス:kenkosuisin@city.tome.miyagi.jp

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ