更新日:2025年8月19日
ここから本文です。
ラムサール条約登録湿地であり、本市及び栗原市にまたがる伊豆沼・内沼では、例年「伊豆沼・内沼はすまつり」が開催されます。
遊覧船乗り場は3か所あります。
伊豆沼の登米市側の迫会場、栗原市側の若柳会場、内沼の築館会場です。
令和7年7月26日(土曜日)から令和7年8月24日(日曜日)31日(日曜日)まで
※迫会場のみ、令和7年8月31日(日曜日)まで開催期間が延長されました。
(1)迫会場(登米市伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター淡水魚館近く)
(2)若柳会場(宮城県伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター鳥館近く)
(3)築館会場(栗原市サンクチュアリセンターつきだて昆虫館近く)
(1)迫会場
午前7時30分から午後3時まで
(2)若柳会場
午前8時から午後1時まで
(3)築館会場
午前8時から午後2時まで
※築館会場は開催期間中の土日祝日、お盆期間(8月14日、15日)のみ運行
※天候により早めに終了する場合があります
大人 1,000円 団体(20人以上)900円
子ども 500円 団体(20人以上)400円