ホーム > くらしの情報 > 高齢・介護 > 認知症施策に係る情報提供について

更新日:2024年6月6日

ここから本文です。

認知症施策に係る情報提供について

認知症施策についてお知らせします。詳細は以下のとおりです。

認知症施策に係る情報提供チラシ(PDF:999KB)

認知症サポーター養成講座

認知症サポーターとは、認知症について正しく理解し、地域や職場で認知症の人や家族を見守る応援者です。サポーター養成講座では、認知症の原因や症状、認知症の方及びその家族への接し方について学びます。

認知症サポーター養成講座日程表
日時 場所 申し込み先
令和6年6月5日(水曜日)
10時~11時30分
東和総合支所3階
大会議室
東和・登米地域包括支援センター
0220-53-4811
令和6年7月22日(月曜日)
13時30分~15時
南方農村環境改善センター
2階会議室
米山・南方地域包括支援センター
0220-29-5821
令和6年8月2日(金曜日)
13時30分~15時
迫保健センター 迫地域包括支援センター
0220-22-1152
令和7年1月23日(木曜日)
13時30分~15時
津山老人福祉センター 津山・豊里地域包括支援センター
0225-68-3780
令和7年2月27日(木曜日)
13時30分~15時
中田保健福祉会館
研修室
中田・石越地域包括支援センター
0220-34-7611

認知症サポーターステップアップ講座

認知症サポーターの役割を再確認して、認知症になっても安心して暮らし続けることができる地域の一翼として、それぞれの一歩を踏み出してみませんか。

認知症サポーターステップアップ講座日程表
日時 場所 申し込み先
令和6年11月6日(水曜日)
13時30分~16時00分
南方庁舎2階
情報センター
シアターホール
長寿介護課地域包括支援係
0220-58-5551
令和7年3月5日(水曜日)
13時30分~16時00分

地域活動協力者への登録

ステップアップ講座を受講した方に対し、地域活動協力者として登録し、啓発活動等の協力をお願いしております。令和5年度は市内5カ所の道の駅や店舗でチラシの配布等をしました。今後『認知症がごく当たり前の社会』『認知症と共に歩む時代』となります。認知症本人や家族がいきいきと、自分らしい生活を送れるよう、地域活動協力者として一緒に活動していきましょう!

もの忘れ相談について

『最近もの忘れが多くなった』『認知症と診断されたがどう対応すればよいか』など、気になることや困っていることがありましたら相談ください。総合診療医が応じます。相談は事前予約が必要です。お住まいの地域包括支援センターに連絡してください。

もの忘れ相談日程表
日時 場所 申し込み先
令和6年5月16日(木曜日)10時00分~12時00分 南方庁舎 お住まいの
地域包括支援センターへ
令和6年7月18日(木曜日)10時00分~12時00分
令和6年9月19日(木曜日)10時00分~12時00分
令和6年11月21日(木曜日)10時00分~12時00分
令和7年1月16日(木曜日)10時00分~12時00分
令和7年3月13日(木曜日)10時00分~12時00分

お問い合わせ

登米市福祉事務所長寿介護課

〒987-0446 登米市南方町新高石浦130番地

電話番号:0220-58-5551

ファクス番号:0220-58-2375

メールアドレス:chojyukaigo@city.tome.miyagi.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ