ホーム > 市政情報 > 商業・工業 > 工業 > 市内企業及び事業所の紹介 > 製造業中分類一覧 > 製造業企業一覧 > 株式会社ヤマコ佐藤

更新日:2025年10月21日

ここから本文です。

株式会社ヤマコ佐藤

会社概要

  • 設立:昭和33年9月8日
  • 従業員:30人(男27人、女3人)
  • 資本金:10百万円
  • 生産品目:人工乾燥処理構造用製材・下地用製材(JAS認定材)
  • 加工内容:原木を製材し、お客様のニーズに合わせた加工を行っています。
  • 主な取引先:日本製紙木材株式会社、株式会社角繁、株式会社HIKARI、ナイス株式会社、丸宇木材市売株式会社、株式会社仙台木材市場

自己PR

外観写真(ヤマコ佐藤)

  • 業務内容:東北の良質な木材を製材しています。
主要設備機械等
名称 台数 形式・能力
クリアシステム 1  
バイオマスボイラー 1  
ブレーナ― 2  
高温乾燥機 2  
中温乾燥機 2  
  • 特許・認証等

JAS認定、合法木材供給業者認定、FSC認定

  • PRコメント

最先端の設備を導入した工場で品質と生産性を高め、高品質な木材をワンストップで届けます。

製造業企業一覧へ

お問い合わせ

登米市産業経済部地域ビジネス支援課

〒987-0602 登米市中田町上沼字西桜場18番地

電話番号:0220-34-2706

ファクス番号:0220-34-2802

メールアドレス:chiikibusiness@city.tome.miyagi.jp

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ