ホーム > 市政情報 > 農業・林業 > 登米市農業再生協議会 > 令和7年度水田農業施策等に関する各種事業の取り組みについて

更新日:2025年2月17日

ここから本文です。

令和7年度水田農業施策等に関する各種事業の取り組みについて

登米市農業再生協議会では、米穀の需要に応じた生産の推進と所得の向上等による農業経営の安定を図るため、市内の農業者に向けて「水田農業施策等に関する各種事業の取り組みについて」を毎年作成しています。


以下のPDFファイルをご覧ください。

令和7年度水田農業施策等に関する各種事業の取り組みについて(PDF:1,379KB)

 

配布いたしました冊子の記載内容(30ページ)に誤りがございました。
つきましては、下記の通り訂正をさせていただきます。

(誤)輸出用米(多収品種)の単収は、令和7年度の登米市農家配分基準単収(660kg/10a)を使用した。
(正)輸出用米(多収品種)の単収は、聞き取り数値を使用した。

お問い合わせ

 登米市農業再生協議会

電話番号:0220-34-2831

ファクス番号:0220-34-2832

メールアドレス:nosei@city.tome.miyagi.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ