ホーム > 市政情報 > シティプロモーション > シティプロモーションの推進 > 登米市“魅力発掘”ワークショップを開催しました
更新日:2023年2月20日
ここから本文です。
市の魅力や価値を全国に向けて発信するためのキャッチコピーやロゴマークを制作するため、9月3日(土曜日)に登米市の未来を考える市民参加型ワークショップを開催しました。
高校生を対象とした午前の部には18名、一般の方を対象とした午後の部には24名の市民の方が参加し、「登米市に住んでいる人はどんな人、どんな性格?」「登米市の良いところは?」など、登米市の魅力(他とは違う価値)を発掘する活発なディスカッションが行われました。
参加者からは、「普段考える機会がない登米市の魅力をさまざまな方とお話しでき、良い機会になった」、「登米の良さを再発見できて、とても有意義な時間を過ごせた」などといった感想がありました。
今回ご参加いただいた皆さん、ご協力ありがとうございました。
今後、ワークショップで出たアイディアを基に、キャッチコピーを決定し、ロゴマーク案を複数制作します。そのロゴマークについて、市民の皆さんに投票してもらい登米市シティプロモーションのロゴマークを決定します。
市民投票は10月中旬を予定しておりますので、是非ご投票ください。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お問い合わせ
登米市まちづくり推進部まちづくり推進課
〒987-0511 登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1
電話番号:0220-22-2147
ファクス番号:0220-22-9164
メールアドレス:machizukuri@city.tome.miyagi.jp