更新日:2025年4月24日
ここから本文です。
市は、生活習慣病の予防と疾病の早期発見による重症化予防のため、健診(検診)事業を実施しています。現在、一部を除いて健診(検診)の個人負担額は無料で実施していますが、将来にわたって健診(検診)事業を持続していくため、令和6年度から個人負担額を見直すことになりました。
見直し後の個人負担額は、一部を除いて健診(検診)委託料の3割程度としますが、激変緩和措置として1年間(令和6年度)は、健診(検診)委託料の1.5割程度とします。
詳しくは、下記のリンク先および1月以降に配付する【健康診査・がん検診等申込ガイド】をご覧ください。
お問い合わせ
登米市市民生活部健康推進課
〒987-0446 登米市南方町新高石浦130番地
電話番号:0220-58-2116
ファクス番号:0220-58-3345
メールアドレス:kenkosuisin@city.tome.miyagi.jp