更新日:2024年12月24日
ここから本文です。
市では新エネルギーの導入を促進し、低炭素社会の実現及び地球温暖化の防止を目的に、住宅に新エネルギー設備を設置する皆さんに、設置費用の一部を補助します。
(ペレットまたは薪を燃料として使用する暖房機器及びボイラー)
以下の要件を満たす人
令和6年4月1日(月曜日)~令和7年3月10日(月曜日)
※補助金申請額の総額が令和6年度予算の総額に達した場合は、上記申込期間内であっても受付を終了します。(令和6年度予算額90万円)
〒987-0446
登米市南方町新高石浦130
登米市市民生活部環境課環境政策係
電話:0220-58-5553
※郵送で提出する場合は、必ず簡易書留など配達記録が残る方法でお願いします。
ホームページに記載の内容は概略となりますので、詳細については、補助金交付要綱、申請の手引きをご確認ください。
様式名 | ダウンロード | 記入例 | |
交付申請時 | 交付申請書【様式第1号】 | 様式(ワード:19KB) | |
収支予算書 | 様式(ワード:15KB) | 記入例(PDF:77KB) | |
承諾書【様式第2号】 | 様式(ワード:17KB) | 記入例(PDF:73KB) | |
手続代行届 | 様式(ワード:19KB) | 記入例(PDF:101KB) | |
変更時 | 変更等承認申請書【様式第3号】 | 様式(ワード:19KB) | |
実績報告時 | 実績報告書【様式第4号】 | 様式(ワード:19KB) | |
収支決算書 | 様式(ワード:15KB) | 記入例(PDF:87KB) | |
その他 | 財産処分承認申請書【様式第5号】 | 様式(ワード:18KB) |
次のページを参照し、必要な手続きを行ってください。
お問い合わせ
登米市市民生活部環境課
〒987-0446 登米市南方町新高石浦130番地
電話番号:0220-58-5553
ファクス番号:0220-58-3345
メールアドレス:kankyo@city.tome.miyagi.jp