ホーム > 市政情報 > 行政・施策・計画 > 登米市議会 > 会議の開催状況 > 定期議会・特別議会等 > 令和7年(定期議会・特別議会等) > 令和7年定例会2月定期議会 > 令和7年定例会2月定期議会代表質問一覧表

更新日:2025年2月6日

ここから本文です。

令和7年定例会2月定期議会代表質問一覧表

代表質問は、会派の代表者が市長施政方針等について行うもので、一般質問の前に行います。

  • 代表質問は、2月17日(月曜日)に行われます。
質問
順位
会派名
議員名
質問事項 質問の相手
1番 新・立志の会
18番、岩淵正宏

施政方針について(7年度特に力を注ぐ取組の方向性)

市長
2番 大地の会
15番、佐々木幸一

施政方針について

市長

教育長

3番 太陽・みらい21
25番、氏家英人
施政方針から問う

市長

4番

日本共産党市議団

5番、鈴木実

施政方針について

市長

5番

NEXT

1番、熊谷康信

  1. 市制施行20周年記念式典について
  2. 施政方針における市政運営の7つの軸について
  3. 令和7年度の当初予算について

市長

お問い合わせ

登米市議会事務局 

〒987-0511 登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1

電話番号:0220-22-1913

ファクス番号:0220-22-9225

メールアドレス:gikaijimu@city.tome.miyagi.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ