更新日:2025年3月31日
ここから本文です。
本市の財政状況は、少子高齢化・人口減少の進行により、市税収入などの大幅な伸びが見込めず、地方交付税では、普通交付税が平成28年度から合併算定替による特例加算措置が段階的に縮減され、平成29年度は前年度対比で約10億円の減額、平成30年度においても同程度の減額が見込まれることから、一般財源の安定的な確保が厳しい状況にあります。
このように厳しい財政状況のもと、市民サービスの水準を確保しつつ、将来にわたり持続的に発展していくためには、第二次登米市総合計画の着実な進行管理と、第3次登米市行財政改革大綱の基本方針に沿った各種取り組みを一層推進する必要があります。
この計画は、今後も健全な財政運営を計画的に推進するため、中長期的な財政収支見通しをもとに目標とする財政数値と財政指標を示し、適正な財政規模への移行と地方債残高の抑制などに取り組みながら、効率的な行財政運営の推進を図るための財政運営上の指針とするものです。
平成30年度から令和9年度までの10年間
・登米市長期財政計画(平成30年3月策定)(PDF:2,190KB)
・登米市長期財政計画(平成31年2月更新)(PDF:1,389KB)
・登米市長期財政計画(令和2年2月更新)(PDF:1,463KB)
・登米市長期財政計画(令和3年2月更新)(PDF:1,469KB)
・登米市長期財政計画(令和4年2月更新)(PDF:890KB)
・登米市長期財政計画(令和5年2月更新)(PDF:828KB)
・登米市長期財政計画(令和6年3月更新)(PDF:1,346KB)
・登米市長期財政計画(令和7年3月更新)(PDF:4,133KB)
お問い合わせ
登米市まちづくり推進部財政経営課
〒987-0511 登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1
電話番号:0220-22-2159
ファクス番号:0220-22-9164
メールアドレス:zaisei@city.tome.miyagi.jp