更新日:2025年9月18日
ここから本文です。
危険物取扱者資格取得の予備知識向上のため、登米市危険物安全協会において、受験に向けた準備講習会を開催します。
【講習の種類】乙種第4類(乙種以外の講習は実施しておりません。)
【講習日】令和7年11月22日(土曜日)
【講習受付時間】午前8時30分~午前8時55分
【講習時間】午前9時~午後5時
【講習場所】登米市消防防災センター3階大会議室(登米市迫町森字平柳25番地)
【申込方法】受講申込書(PDF:67KB)を記入のうえ、FAXか郵送もしくはEメールでお申込みください。
【申込期間】令和7年10月14日(火曜日)~10月31日(金曜日)
【申込先】
登米市危険物安全協会事務局(登米市消防本部予防課)
〒987-0512登米市迫町森字平柳25番地
TEL:0220-22-1900
FAX:0220-22-4699
E-mail:yobou@city.tome.miyagi.jp
【受講料】(テキスト代含む)
講習当日受付で、テキスト及び例題集を受け取る際に現金でお支払いください。
領収証を発行いたしますので、事業所名で希望する場合は、その旨を申込書に記入してください。
【講習課目】
|
午前 |
基礎的な物理学および基礎的な化学 |
|---|---|
|
午前・午後 |
危険物に関する法令 |
|
午後 |
危険物の性質およびその火災予防並びに消火の方法 |
※時間割が変更になることもあります。
【その他】
お問い合わせ
登米市消防本部予防課
〒987-0512 登米市迫町森字平柳25番地
電話番号:0220-22-1900
ファクス番号:0220-22-4699
メールアドレス:yobou@city.tome.miyagi.jp