ホーム > くらしの情報 > 住まい・生活環境 > 交通・道路 > バス情報 > 市民バス情報 > お知らせ(運行情報、バス停の休止・移動など)

更新日:2025年7月31日

ここから本文です。

お知らせ(運行情報、バス停の休止・移動など)

イベント等の開催に伴うバス停留所の休止について

下記のとおりバス停留所を休止します。

ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

2025YOSAKOI&ねぷたinとよさと

交通規制が実施されるため、バス停留所を一時的に休止します。

休止する期間

令和7年8月10日日曜日午前12時00分~午後9時30分

対象路線及び便

豊里線(7便/4便・6便)

期間中ご利用できないバス停留所

陸前豊里駅前バス停(JA豊里支店前バス停をご利用ください)

横町バス停(肘曲バス停をご利用ください)

2025みやぎとめ牛まつり

南方総合支所敷地内でイベントが実施されるため、バス停留所を一時的に休止します。

休止する期間

令和7年8月10日日曜日午前8時00分~午後4時30分

対象路線及び便

米山佐沼線(1便・5便/2便)

南方線(3便/4便・8便)

期間中ご利用できないバス停留所

南方総合支所バス停(南方中学校前バス停をご利用ください)

とよさと☆ひよこランニングバイク大会

豊里総合支所敷地内でイベントが開催されるため、バス停留所を一時的に休止します。

休止する期間

令和7年9月27日土曜日午前7時30分~午前12時00分

対象路線及び便

豊里線(3便)

期間中ご利用できないバス停

豊里総合支所バス停(豊里病院前バス停をご利用ください)

年末年始の運行について

  • 1月1日は運休します。
  • 12月29日から31日、1月2、3日は、曜日にかかわらず土日祝日ダイヤで運行します。

お盆期間中の運行について

お盆期間中の市民バス運行は、通常どおりの平日、土日祝日ダイヤで運行します。曜日をご確認のうえご利用願います。

なお、夏祭りなどの交通規制により、一部の路線において迂回などの臨時運行を行う便がございますのでご了承願います。

お問い合わせ

登米市まちづくり推進部市民協働課

〒987-0511 登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1

電話番号:0220-22-2173

ファクス番号:0220-22-9164

メールアドレス:shiminkyodo@city.tome.miyagi.jp

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ