ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 出張市役所

更新日:2024年6月18日

ここから本文です。

出張市役所

市が実施している政策や事業について、分からないこと、知りたいことはありませんか。

「出張市役所」は、市の職員がその政策や事業について分かりやすく説明します。

各種団体の総会時などの研修会や勉強会に合わせて開催すると便利です。

基本的には、メニューの中から項目を選ぶことになりますが、場合によってはメニューにない内容でも構いませんので、総務部市長公室広報広聴係までご相談ください。

実施要綱

利用について

市内の団体またはサークルで、おおむね15人以上の参加が見込まれる団体(政治活動や宗教活動、営利活動を目的とする団体は除く)

開催日時

年末年始を除く午前9時30分から午後9時までのうち、時間は30~90分とします

会場

申込団体で会場を準備してください。費用が発生する場合は、申込者負担となります。市の施設を使用する場合は無料です

申込方法

出張市役所開催申込書に必要事項を記入し、開催希望日の2週間前までに総務部市長公室までお申し込みください

メニュー

※メニューは、変更になる場合があります。

1.健康・福祉

【メニュー一覧】

メニュー名 メニューの概要(説明、解説したいポイントなど) 部署 所管課
国民健康保険 国民健康保険の給付内容について 市民生活部 国保年金課
後期高齢者医療保険 後期高齢者医療保険の給付内容について 市民生活部 国保年金課
健康なまちづくり 元気とめ!健康づくり宣言について 市民生活部 健康推進課
介護保険と高齢者の福祉サービス 介護保険制度及び高齢者福祉サービスについて(介護サービスの利用方法、地域包括支援センターの役割) 福祉事務所 長寿介護課
安心して子育てができるまちづくり 子育て支援事業について 福祉事務所 子育て支援課
健やかな子どもの成長を目指して 家庭児童相談について 福祉事務所 子育て支援課

 

2.生活・環境

【メニュー一覧】

メニュー名 メニューの概要(説明、解説したいポイントなど) 部署 所管課
マイナンバーカード マイナンバーカードについて 市民生活部 市民生活課
道路・河川の管理 道路・河川の占用手続きについて 建設部 建設総務課
循環型社会の構築に向けた市の取り組み ごみの減量化・資源リサイクル 環境事業所 廃棄物対策課
ごみの出し方 ごみの出し方・分別の仕方について 環境事業所 廃棄物対策課クリーンセンター
野生鳥獣の被害防止対策 野生鳥獣の被害を防止する対策などについて 産業経済部 農林振興課
水道の災害対策 災害時に対する水道の危機管理や、水道水の保管方法、安全対策について 上下水道部 経営総務課
給水装置の管理 家庭内の漏水の見つけ方について 上下水道部 経営総務課
水道水の水質 水道水ができるまでの仕組みや水質について 上下水道部 水道施設課
浄化槽設置推進事業 公共下水道事業区域と農業集落排水事業区域以外での合併処理浄化槽設置の手続き、工事内容、費用負担などについて 上下水道部 下水道施設課
空き家対策について 空き家問題の現状と対策等について まちづくり推進部 まちづくり推進課

 

3.安全・安心

【メニュー一覧】

メニュー名 メニューの概要(説明、解説したいポイントなど) 部署 所管課
家庭における火災予防 住宅用火災警報器の適正設置、消火器の設置と維持管理について 消防本部 予防課
職場における火災予防 事業所の安全対策、消防用設備の設置と維持管理について 消防本部 予防課
家庭における地震対策 家庭での地震対策と対応について 消防本部 予防課
救急車の利用 救急車の正しい利用について 消防本部 警防課
119番通報 119番の正しいかけ方、携帯電話からの通報 消防本部 指令課
救急講習会 心肺蘇生法とAEDの使い方について 消防本部 警防課

 

4.教育・文化

【メニュー一覧】

メニュー名 メニューの概要(説明、解説したいポイントなど) 部署 所管課
図書館 図書館の利用について 教育委員会 迫図書館
ニュースポーツのすすめ 健康づくりを目的に、気軽に取り組めるニュースポーツの紹介と実践 教育委員会教育部 生涯学習課
あなたの体力はどれくらい スポーツテストを実施して、その結果に基づく指導。テスト内容:実技(反復横飛び、握力、20メートルシャトルラン、長座体前屈、上体起こし、立ち幅飛び) 教育委員会教育部 生涯学習課

 

5.市政のしくみ・まちづくり

【メニュー一覧】

メニュー名 メニューの概要(説明、解説したいポイントなど) 部署 所管課
税などの賦課 市税、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料の賦課の仕組みについて 総務部 税務課
納税について 市税などの収納状況、納期や納税の方法について 総務部 税務課
数字で見る登米市 統計で見る市の状況など まちづくり推進部 まちづくり推進課
「うまし、たくまし、登米市」~シティプロモーションってなんだろう~ 「うまし、たくまし、登米市」で表す登米市の魅力を、市内外に発信するシティプロモーション事業の取り組みについて紹介 まちづくり推進部 まちづくり推進課
市の国内・国際交流 市の国内での交流、姉妹都市などの国際交流について まちづくり推進部 市民協働課
市民と協働のまちづくり 市民と行政による協働のまちづくりについて まちづくり推進部 市民協働課
男女共同参画社会づくり 市の男女共同参画社会の実現に向けた取り組みについて 市民生活部 市民生活課
市の財政「台所事情」 市の予算、決算の状況など、財政のあらましと今後の見通しについて まちづくり推進部 財政経営課
登米市議会ガイド 小学生向けの議会の概要について 議会事務局 議会事務局
登米市景観計画 登米市の景観形成について 建設部 住宅都市整備課

 

6.産業・交通

【メニュー一覧】

メニュー名 メニューの概要(説明、解説したいポイントなど) 部署 所管課
市民バス 市民バスの運行ルート、運行時刻について まちづくり推進部 市民協働課
デマンド型乗合タクシー 登米市デマンド型乗合タクシー運行事業について まちづくり推進部 市民協働課  
消費者行政 消費生活トラブルと対応について 市民生活部 市民生活課
市の工業 概況や特色、今後の動向について 産業経済部 地域ビジネス支援課
新しい農業政策 経営所得安定対策について 産業経済部 農政課
市の農業、物産振興、アグリビジネス支援 農地中間管理事業、認定農業者制度、ビジネスチャンス支援事業、6次産業化などのアグリビジネスについて 産業経済部 産業総務課、地域ビジネス支援課
市の森林・林業 森林・林業の概況、林業振興の取り組みについて 産業経済部 農林振興課
市の畜産振興事業 家畜の各種導入・保留対策事業、和牛振興の取り組みなどについて 産業経済部 農政課
市の園芸振興事業 園芸振興の支援事業について 産業経済部 農政課
農地の売買・贈与・貸借などの手続き 農地の売買・交換・贈与・賃借に係る農地法などの手続きについて 農業委員会事務局 農業委員会事務局
農業者年金制度 農業者の皆さんの老後の備えは、農業者年金がサポートします。年金の加入や受給の手続きについて 農業委員会事務局 農業委員会事務局
観光物産振興 登米市の観光とブランド戦略について 産業経済部 観光物産戦略課

 

お問い合わせ

登米市総務部市長公室

〒987-0511 登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1

電話番号:0220-22-2090

ファクス番号:0220-22-9164

メールアドレス:koho@city.tome.miyagi.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ