ホーム > 市政情報 > まちづくり・環境 > 登米市の環境 > 環境教育 > 環境市民会議協働事業 > 登米市市制施行20周年記念事業「2025秋のクリーンアップ湖沼群」を開催しました

更新日:2025年10月8日

ここから本文です。

登米市市制施行20周年記念事業「2025秋のクリーンアップ湖沼群」を開催しました

登米市の重要な湖沼となっている長沼や平筒沼、身近な河川の一つである長沼川を会場として豊かな自然環境の保全と環境美化のため、清掃活動を実施しました。

また、今回は多くの市民の皆様に水の里である登米市の豊かな自然環境を再認識していただくとともに、未来に向けた環境保全意識の向上を目的に、市制施行20周年記念事業として実施しました。小雨の中での開催となりましたが、3会場総勢194名と多くの皆様にご参加いただきました。ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。

開催当日の様子

長沼会場

naganumanaganuma03

長沼川会場

naganumagawa02naganumagawa002

平筒沼会場

bixyodonuma1bixyodonuma000

 

お問い合わせ

 登米市市民生活部環境課

電話番号:0220-58-5553

ファクス番号:0220-58-3345

メールアドレス:kankyo@city.tome.miyagi.jp

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ