ホーム > 市政情報 > 行政・施策・計画 > 登米市議会 > 会議の開催状況 > 定期議会・特別議会等 > 令和2年(定期議会・特別議会等) > 令和2年定例会2月定期議会 > 令和2年定例会2月定期議会一般質問一覧表
更新日:2023年2月3日
ここから本文です。
更新日:2020年2月10日
| 質問順位 | 議員名 | 質問事項 | 質問の相手 | 
|---|---|---|---|
| 1番 | 21番 相澤吉悦 | 
 | 市長 | 
| 2番 | 3番 佐々木好博 | 登米市共通商品券「とめっこマネー」について伺う | 市長 | 
| 3番 | 2番 曽根充敏 | 
 | 市長 | 
| 4番 | 20番 沼倉利光 | 病院事業について | 市長 教育長 | 
| 5番 | 16番 中澤宏 | 
 | 市長 | 
| 6番 | 25番 伊藤栄 | 
 | 市長 | 
| 7番 | 8番 日下俊 | 令和2年度重点施策と主要施策について | 市長 | 
| 8番 | 11番 工藤淳子 | 
 | 市長 教育長 | 
| 9番 | 7番 熊谷和弘 | 
 | 市長 | 
| 10番 | 14番 岩淵正宏 | 3市(登米市・一関市・気仙沼市)連携による観光振興を (「隠れキリシタン」を世界文化遺産に) | 市長 | 
| 11番 | 4番 須藤幸喜 | 
 | 市長 | 
| 12番 | 17番 浅田修 | 
 | 市長 | 
| 13番 | 12番 武田節夫 | 
 | 市長 | 
| 14番 | 13番 關孝 | 施政方針と市政課題について | 市長 | 
お問い合わせ
登米市議会事務局
〒987-0511 登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1
電話番号:0220-22-1913
ファクス番号:0220-22-9225
メールアドレス:gikaijimu@city.tome.miyagi.jp