更新日:2022年8月30日
ここから本文です。
市とトライデントオサベフーズ株式会社(本社:登米市中田町、鈴木幸一社長)の「立地協定式」が9月3日、登米市役所迫庁舎で開かれ、同社の登米市中田町宝江地内への新工場建設に関する協定を結びました。
トライデントオサベフーズ株式会社は、北米に本部を置く世界的な大手水産食品グループの日本の拠点であるトライデント・シーフード・アジア・インク日本支社(所在地:東京都中央区、鈴木幸一代表)と本市中田町宝江地内に登米工場を有している株式会社オサベフーズ(本社:気仙沼市岩月、澤英機社長)との合弁会社として今年6月に設立され、本市中田町宝江地内に新工場建設を決定いたしました。
協定式では、新工場建設に係る建設工事が円滑に進むように支援することや地元からの雇用に配慮することなど操業開始に向け相互に協力していく内容で締結しました。
新工場では、トライデントシーフード社が供給するアラスカ産のワンフローズンスケソウダラを原料とし、工場内に2ラインを設け、1ラインは株式会社オサベフーズが既存工場で製造する人気商品「白身魚フライ」を、もう1ラインでは新商品の「サラダフィッシュ」や特殊技術を活用したポーションを手掛ける予定です。
![]() |
![]() |
協定書にサインする鈴木社長(右)と熊谷市長 |
協定が無事に締結 |
![]() |
![]() |
鈴木社長はじめ関係者と記念撮影 |
新商品の「サラダフィッシュ」 |
トライデントオサベフーズ株式会社の立地計画(ワード:383KB)
お問い合わせ
登米市産業経済部地域ビジネス支援課
〒987-0602 登米市中田町上沼字西桜場18番地
電話番号:0220-34-2706
ファクス番号:0220-34-2802