What's New































おとなの幾何学絵画教室参加者募集のお知らせ

   開催日時  ●ステップアップコース
         
令和7年6月14日(土)~15日(日) 午前10時~午後3時

 ●初心者コース
         令和7年6月21日(土)~22日(日) 午前10時~午後3時

開催場所  中田生涯学習センター
   参 加 費  1,000
   講  師  画家・造形作家 佐藤 達 氏 (フランス在住・登米市出身)

   テ ー マ  「直線の構成」~縦・横・斜め~
           1日目 デッサン
           2日目 キャンバスにアクリル絵の具
   対  象  高校生・一般
   定  員  各コース12人(定員になり次第締め切らせて頂きます。)
   申込期限  令和7年5月20日(火)から6月5日(木)
         詳細についてはお問い合わせください。
        (電話でのお申込みは、平日9:00~17:00)
   準 備 物  熱中症対策(飲み物など)
   申込・お問合わせ
 中田生涯学習センター 0220-34-8081



◆令和7年度事業の紹介

◎おとなの幾何絵画教室
・ステップアップコース 6月14日(土)~15日(日)
初心者コース 6月21日(土)~22日(日)
Satoru Sato アート出前講座 7月8日(火)~11日(金)
◎ファミリーアートワークショップ 7月26日(土)
◎子どもの幾何学アート教室 8月 5日(日)~7日(木)
◎年2回作品展示替え 6月・1月

※予定は変更になる場合がありますので、事前にお問い合わせださい



◆令和7年1月10日より5月末まで
 ・展示室1・展示室2 特別企画「近代オリンピック100周年記念版画集展」(後期)1996年
 ・展示室3  「Hommage Michel Seuphor (1926年-1989 を開催しております。




◆令和7年1月10日より5月末まで
 ・常設展示室 「構造と概念・構成と概念」(1991年-1992) を開催しております。






■ 幾何学構成絵画とは
2022年野外作品「平和への回廊」=Couloir Vers La Paix

    

Satoru Sato Art Museum:サトル・サトウ・アート・ミュージアム
宮城県登米市中田町上沼字舘43 登米市中田生涯学習センター3F