更新日:2023年6月29日
ここから本文です。
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に参加するポーランドボートチームの事前合宿受入を契機に、スポーツ・文化・経済などの多様な分野で交流することを通じて、地域の活性化やグローバル化の推進に活かすとともに、ポーランド共和国との末永い交流の実現を目指しています。
令和3年1月28日に北方小学校でポーランドの文化を学ぶ講演会を開催しました。事前合宿のコーディネーターを務めているクリストフ・ベリチンスキー氏が講師となり、オンラインでポーランドの生活や文化などについて説明しました。クリストフ・ベリチンスキー氏がお米でデザートを作るなどの食文化を紹介すると、児童たちからは驚きの声が上がり、ポーランドの学校生活などについて児童から質問するなど、興味深く聞いていました。講義終了後、児童たちは「ポーランドに行ってみたい」、「合宿に来たら応援したい」と話しました。
お問い合わせ
登米市教育委員会生涯学習課
〒987-0602 登米市中田町上沼字西桜場18番地
電話番号:0220-34-2698
ファクス番号:0220-34-2504