ホーム > 令和7年度女性防災リーダー交流セミナー開催のお知らせ

更新日:2025年10月23日

ここから本文です。

令和7年度女性防災リーダー交流セミナー開催のお知らせ

宮城県より、令和7年度女性防災リーダー交流セミナー開催のお知らせがありましたので、ご興味のある方は是非、お申し込みください。

 

本件に係るお問い合わせ先

宮城県復興・危機管理部防災推進課

TEL:022-211-2464

Email:bosait@pref.miyagi.lg.jp

開催日時

令和7年11月26日(水曜日)13時30分~16時30分まで

概要

女性防災リーダー(女性の宮城県防災指導員・消防団員・婦人防火クラブ員等)がどのようにして地域防災に参画していくか、実際に地域で活動している女性防災リーダーの事例発表から学び、意見交換を行います。

対象者

宮城県内にお住いの女性先着60名

場所

宮城県庁2階講堂(仙台市青葉区本町3-8-1)

申込方法

参加申込用電子申請フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

参加費

無料

主催

宮城県、東北大学災害科学研究所

お問い合わせ

登米市総務部防災危機対策室

〒987-0511 登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1

電話番号:0220-23-7393

ファクス番号:0220-22-3328

メールアドレス:somu-bousai@city.tome.miyagi.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ